fc2ブログ
11月12月ライブスケジュール
2023 / 10 / 18 ( Wed )
11月4日(土) 湘南藤沢ジャズミーティング
https://sfjm.info/
15:10-中野渡章子グループ アカリノオトwith friends
■観覧無料

11月16日(木) 関内BarBarBar
https://www.barbarbar.jp/
小泉高之TRIO

11月20日(月) 菊川なーじゅ
佐久間和guitar 加藤人bass


11月22日(水) 日吉ワンダーウォール横浜
https://wonderwall-yokohama.jp/
Emotional JazzJourney
渚まい子(P) 山本詠(b) 青木知生(sax)
OPEN : 18:00 1st SET : 19:00~ 2nd SET : 20:10~
MC : 3,850(税込)円

12月2日(土) 横浜シルバーバック
https://silverback.yokohama/
NORI&AKIKO
Team UK:植木啓示(gt) 神村晃司(pf.kb) 日野林晋(sax) 吉迫浩介(b)KISHIYAN(drs)
open 18:30 start19:00
¥2800+order

12月9日(土)町田INTO THE BLUE
http://intotheblue.info/
下堀福男4trombone
trombone下堀福男、向後克則、堂本雅樹、中雅志 Pf 飯沼五洋 bass 斎藤真己 per. 大舘信

405853794_6866708416742743_3280428626843219674_n.jpg


12月10日(日) 経堂Bar PENTA
http://penta.blue/index.php
日野林晋sax 岩谷耕資郎guitar

12月14日(木) 自由が丘IN MY LIFE
https://www.inmylife.tokyo/
矢藤健一郎trio

12月15日(金) 菊川なーじゅ
https://nage64.wixsite.com/nage
佐久間和guitar 加藤人bass

12月16日(土) 野毛ルタンペルデュ
https://www.letempsperdu.bar/
山本琢piano 加藤人tuba 竹内武drums 上野悠cl.sax
19:30- 投げ銭

405898366_6866708523409399_1062882926220983725_n.jpg
スポンサーサイト



11 : 50 : 06 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
2023 / 10 / 14 ( Sat )
本日です!!
10月14日Sat. 銀座スイング
http://ginzaswing.jp/
p山本琢 b小林真人 dr竹内武

▪️ライブの動画配信はチケット発売しています。
本日21:00まで購入できます。
よろしくお願いします。

https://231014swing.peatix.com

[Open] 18:00
[1st stage] 19:00~
[2nd stage] 20:30~

チャージ
会 員(M) 4,000円 会員同伴(V) 4,500円 フリー(F) 5,500円
席種の詳細や空席状況はお電話にてお問い合わせください。
TEL:03-3564-1579
TEL:03-3563-3757
15 : 07 : 30 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
ドッジボールとコミュニケーション
2023 / 09 / 27 ( Wed )
子供の頃ドッジボールが本当に嫌いだった。

胸でバンと音を立てて取る女子もいる中、みるからに運動神経が良くない私はいつもすぐ狙われて当てられ、外野にいた。
むしろ早く当てられて外野でのんびりしていたいと思っていた。

もともとスポーツ自体あまり好きではない。
やらなくても観戦なら好き!という人もいるが、テニスや卓球の試合をみていても、なぜ相手の取れないボールをなげるのか?
相手のいない場所めがけて打ち、取れないと喜ぶというあの精神がなんとなく好きになれない。
いつも負けるから負けた方の気持ちを考えてしまう。

皆、必ず勝ち負けとはそういうものだというが、勝つことってそんなに大事なことだろうか?


最近興味深い文章に出会った。
「ダブルバインド」という言葉がある。 これは「二重拘束」ということなのだが、例えば、「自分で考えて動け」といわれ、考えて行動したら「勝手なことをするんじゃない」と怒られたり、忙しいときに話しかけたら「あとにしてくれ」といわれ、あとでもう一度いうと「なんで早く言わなかったのだ」と怒られる。 どちらにせよ怒られるといったことだ。

これをされると、言われたほうは、「じゃあもういい」となってしまう。
このことが頻繁に起こる企業や組織はそのうち崩壊するという。

仕事以外でダブルバインドでなくとも、なにか思い通りにいかないことがあると「じゃあもういいよ」とすぐ言う人がいる。
これは一方的にコミュニケーションを拒絶している状態。 「あなたとこれ以上話をしたくありません」と言われ、言われた側は絶望する。


コミュニケーションとは相手とのキャッチボールであるので、話をするときに感情的になり、「答えられない質問を投げかけていないか?」 を確認する必要がある。答えられない質問や言葉をぶつけるのは感情をただ相手にぶつけることが目的となったドッジボールと同じ。
といった内容。

まさに!
ホントそう。

私はコミュニケーションをしたいのに、相手から一方的にボールをぶつけられることが嫌なのだ。
痛いじゃないか、悲しいじゃないか。
ぶつけた相手は喜んでいる。決して申し訳ないけどあてるよ?という感じではない。


答えられない質問をしない。

これは相手のいない場所めがけてボールを打つのと同じ行為であり、私がスポーツを嫌う原因でもある。

私も気をつけよう。ドッジボールは弱いくせに、言葉をぶつけていることがあるだろうから。


とにかく、「もういい」 これは堪える。
こたえや意見の出しようがない。
だめなら代替案を出すとか、こういういい方はしないでほしいとか、こういうのはやめて、とか、
建設的な話をしようではないか。

そこに行きつくまでにいろいろな議論がなされて、最後に「もういい」ならまだしも、何も話していないのに一方的な終わらせ方は悲しいしずるくないか?

共感を求めているわけではない。 でもどこかで繋がっていたいし、話がしたいのだ。
意見が異なろうとも、どう違うかをいちいち話したいのだ。

全て理解しあえなくてもいい、相手の考えが知りたいし、むしろ違うことをネタを酒のアテにしたいのに。

話し合い、許し合うことが愛なんじゃないのか?



これは誰に対しても、というわけではないのだけどね。

虚しい気持ちと秋の空
11 : 25 : 56 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
10月ライブスケジュール
2023 / 09 / 25 ( Mon )
10月ライブスケジュール

10月4日Wed. 野毛うっふ 
https://www.oeufnoge.bar/
ぶしつけ本番

10月6日Fri. 鵠沼海岸シネコヤ 
http://cinekoya.com/
アカリノオト

10月8日Sun. 天王町Mr.Brooklyn
https://mrbrooklyn.owst.jp/
with key.川勝陽一

10月14日Sat. 銀座スイング
http://ginzaswing.jp/
p山本琢 b小林真人 dr竹内武

10月20日Fri. 菊川なーじゅ
https://nage64.wixsite.com/nage
guitar佐久間和 bass加藤人

10月26日Thu. 船橋コクリコット
https://coquelicot-jazz.com/
pf 佐分理恵

10月27日Fri. 自由が丘インマイライフ
https://www.inmylife.tokyo/
drs.矢藤健一郎トリオ

10月28日Sat センター南センス
drs.今泉正義 pf藤井空 bass加藤人


11月4日Sat. 湘南ふじさわジャズミーティング  アカリノオトグループ

11月22日Wed. 日吉ワンダーランド
渚真似子トリオ
17 : 49 : 17 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
お知らせ
2023 / 09 / 08 ( Fri )
本日の菊川なーじゅライブ 台風のため中止となります!
10 : 16 : 28 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
| ホーム | 次のページ>>