fc2ブログ
秋のユメ
2012 / 09 / 26 ( Wed )
急に涼しくなった。
関係あるかないか分からないけど、最近よく夢を見る。
かなりリアルな夢をいくつもみるから、起きたらすぐ夢占いをみることにしている。

もう目を開けてみる夢を見なくなったからかな・・。苦笑


こないだ法事があり、札幌に住んでる弟が子供を連れて帰ってきた。

久しぶりに会う姪っ子(5)と甥っ子(3?)は元気いっぱいに髪の薄くなった父の頭にシールを貼り、顔にクレヨンでもみあげらしきもの?を描いたり、頭をぺしぺしとメガネが吹っ飛ぶまでしたりと大はしゃぎ。

子供ってしつこいよね。
うけると何度もやるしw

まともにつきあってるとくたくたになるが、食事してる時や、お風呂あがりに服を着せているときなどはすごーくかわいい。
歯も磨いてあげたし、着替えもさせたし、ご飯も食べさせた。
楽しかったな


でも子育てってすごい仕事だなぁと。24時間、年中無休!
この日ばかりは夢を楽しむことなく子供にたたき起こされた。

たった1日半一緒にいただけだけど、情が移って、空港で帰りたくないって泣いたなんて聞くとぐっとくる。

また会いたいな。トーマスとプリキュアでもおくってあげようかなー!!



昨日は神田カンダーラでのライブ。
女性陣は踊りまくるし、ダイアナ・ロスはいるし!w、ダイアナは別な席のマーヴィン・ゲイを逆ナンしてたし、初めて来たというお客さんと帰りにみんなで飲みに行ったり、社長と「you are everything」をデュエットしたり。
いつも楽しいカンダーラ!


この日の昼間i-Phoneを落として液晶を割っちゃったんだけど、同じくらいの時間に店の社長も割ったらしく!(すごい偶然)みせてくれたけど、私より見事な割れっぷり。

i-Phone5にしようと思っていたけど、4sからだと値段高くなるし、auに乗り換えようかと思ったけど、まだ本体価格3万くらい残ってるし・・・悩みまくったが、とりあえず街の修理屋で液晶だけ直そうかと。



こないだう○ちをする夢を見て朝起きてすぐ夢診断で調べたら臨時収入が入るって書いてあったらホントに入った!

この日は後ろに白髪の束がある夢を見た。
老化に対する不安と良くないことが起こる予兆ってかいてあったけど、i-Phone割れる予兆だったのかなー!!?


夢占いって結構あたるね。



■■告知■■
9月29日(土)八重洲Chez MACIO(レストラン)
03-3246-8087中央区八重洲1-2-6 パールホテル
梅原新(g.)中野渡章子(vo.)

スポンサーサイト



16 : 23 : 49 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
emotional でいいんじゃない?
2012 / 09 / 15 ( Sat )
先日「最強の二人」という映画を観た。
原題は「INTOUCHABLES」かな。英語だとUNTOUCHABLE。

主人公の二人がとても魅力的だった。
魅力的になるためにはマイノリティな部分がなきゃだめなのかよー?とうらやむほど。
マイナスな部分がプラスを何倍にも引き立てる、みたいな。
普通に平凡にそこそこ恵まれて生きていたらあんな風(いい意味ね)にはなれないと思う。

やっぱり人間しゃがまないと高く飛べないと言うか。
感情もね。


人の痛みを知るとかって言葉で言うほど簡単じゃない。
してないから分かるわけないとは思わないけど、体験したか、してないか、は結構違う。

年を重ねる醍醐味は色々経験するということ。
でも経験したことがないことでも相手に寄り添うことってできるよね。色々な意味で。
大切なのは相手が寄り添ってくれてると実感すること。

すべて自分のために、なんかしてちゃ浅いぜっていうかね。




心が温まるのが実感できる素晴らしい映画だった。



最近、ライブで歌っていて共演者のソロにじーんとくることが多い。

こないだ行った上尾の一凛珈琲でのライブ。
Fly me to tha moonの間奏、クラリネットの山本太郎さんとトランペットの小森っちのおもいがけない2重奏はサプライズのプレゼントをもらったような気持ちになった。


こないだの大塚All in funのライブ、創ちゃんのピアノも何度か心の中で涙ぐんだ。
同じプレイヤーと共演が続くと変わった事したくなるけど、しなくてもいいんだと思ったね。(チャレンジするが前提だけど)

可能性が広がることを実感できるってすごく楽しくて嬉しいこと。

感謝感激雨霰ですよ。


これでお客さんがもっと入ったら言うことないのだけど。汗




なんかやっと色々やりたいことがでてきた。

物事の意味が少し解ってきたというか。


自分に正直に生きていこう。




今夜はどーしてもさんまが食べたい!!






■■告知■■

9月25日(火)神田カンダーラ
03-5298-8639 千代田区神田鍛冶町3-3 ニュー神田ビル1F
3B WONDER+Akiko 植木啓示(G) 福永貴之(Org.Pf)日野林晋(T.Sax)西村悟志(Ds)中野渡章子(vo.)

9月29日(土)八重洲Chez MACIO(レストラン)
03-3246-8087中央区八重洲1-2-6 パールホテル
梅原新(g.)中野渡章子(vo.)


19 : 00 : 04 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
それは9月3日
2012 / 09 / 03 ( Mon )
それは8月15日
http://www.youtube.com/watch?v=TwqX7CU_Bww


そして
今日は特別な9月3日でした。
23 : 51 : 57 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
September
2012 / 09 / 01 ( Sat )
9月になりました。

昨年スカイツリーを見上げてユーミンの「9月には帰らない」を聞いてぐっときてからもう一年か!!!
早いなぁ。
前の日記を読み返したら、自転車で転んだのもあのころだった。
2011年9月ブログ

懐かしいというか、ドジな感じは変わってないというか・・



昨日面白い歌を聴いた。
くどい太めの納豆売り伊藤秀志作詞作曲

すごいタイトルだけど、どんな歌かと思ったらフリオ・イグレシアスの「黒い瞳のナタリー」の替え歌というかパロディー!
ナタリーが納豆売りになってるの。

「ええなできたんしゃ、これ食わんと美人に・・・」とか、さびは「毛剃られて どでんしたす 食えじゃげんした」になったりして、秋田弁が見事にスペイン語に聞こえる。


秋田出身だったら覚えて歌っちゃうね。仕事で!!
字幕みながらだとかなり笑えます。



あと、特記すべき嬉しいことがこないだあった。

大好きな空間であこがれの人に思いがけず告白されたかのような出来事。(されたかのような、ね)

反応がなくても人知れずつながっているものってあるのよね。
こうやって誰も読んでくれないかも・・と思いながらでも書いててよかったなぁ。あたし
なんかこれからも頑張れよと背中を押されたきぶんー!!!

と調子に乗り、築地から遊びにきた有名な店のご主人(元アイドル)と、よーし、中華食べよう!!と深夜人気のない中華街に繰り出し、たまたま立ち話をしている中国の人?に店開けてくれ、などとからみ(断られ)、しかたなく今度は伊勢佐木町まで歩き、まだ仕事をしているだろう知り合いに「今から焼き肉を食べれる店を教えてくれ」とメールをしたらすぐさまレスくれたその店まで行き、焼き肉を食べた。


そしてその店も閉店で追い出され、そとに出たら明るかった。


よく飲んだしよく歩いたなー!!



昨夜のブルームーンは本当に美しかった。
今夜は葉山で歌ってます。

日が沈み、月が出る様を一緒に楽しみませんかー?



■■告知■■

9月1日(土)葉山ラマーレド茶屋(レストラン)
http://www.chaya.co.jp/lamaree/
046-875-6683 三浦郡葉山町堀内24-2
中村力哉(P.) 中野渡章子(Vo.)


9月8日(土)上尾一凛珈琲
http://www.ichirin-coffee.com/
048-775-1173 埼玉県上尾市東町2-10-26
小林創(P.) 山本太郎(Cl.)小森信明(Tp.)中野渡章子(Vo.)

AGEO+JAZZ_convert_20120901113902.jpg
11 : 36 : 54 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
| ホーム |