fc2ブログ
2012 / 10 / 18 ( Thu )
やっと引っ越しが完了した。

不動産屋に鍵を返す日の朝、最後の荷物である皮の白いソファーをルタンの三橋さんにあげる約束をしていた。

軽トラで取りに来てくれたのはいいんだけど、車から降りた途端インロックしたという・・・

なにやってまんねん!! 


とりあえずソファ運んじゃいましょ、とブルーシートなんぞ使いながらようやく重いソファを車に積み、
近くにある鍵屋に行ったけど、車の鍵は扱ってないという。

スズキの電話番号調べて電話して!と言われ、「OK、このゴミ出してからねー!」と
ゴミと鍵と携帯を手に持っていて、コンクリートに携帯だけを落とした。涙

一応こないだ割っちゃったから保護シートを張っておいたから?か割れるのは免れたが、電源がはいらない!!!

Oh MY GOOOD!!!!!


もうスズキの電話番号も調べられないし、三橋さんはインロックするし、あたしは携帯壊すし、災難続きでなんだか笑えてきた。
そういや、こないだスタジオの入り口のガラスに(見えなかったみたい)つっこんで行って割った人もいたしな。苦笑


結局JAFのお世話になることに。
軽トラだからあっちゅうまにあいたけど、
会員じゃないみたいでかなりの出費ー!!お気の毒



その後、バイバイしてからSBショップに行ったら、機種交換すすめたり、保証期間がぎりぎり過ぎましたからねーとか、アップルに聞かないと、とらちがあかない。
あげくの果てにモアーズのカメラのキタムラにいけば無料でなおしてくれるも?というので、行ってみた。


以前アイフォン落として割ってしまった時、伊勢佐木町の中国人がやってるアイフォンラボというところで格安30分で直してもらったの見破られた!!!

カメラのキタムラに行ったら、アップル以外のところで一回なおしましたね!!??
もうこちらでは取り扱いできません!!と怖いくらい強い口調で言われた。

分かるのね・・・汗


なにが純正だー!!アップルだからってえばってるよねー!!何様?とぶーたれながら
伊勢佐木町のアイフォンラボ行ったらあっという間に直してくれた。しかも無料で!!!

もうあたしはアップル純正という日の当たる道は歩けないが、伊勢佐木町がある。

生きていく道は人それぞれよね!!(大げさ)



なんか色々あって、部屋を出るしんみりとした感傷的な気持ちは全くなかったw


話は変わりますが、こんなん出演させてもらいました。
さすが広告代理店からの依頼ですから美しく撮って頂きましたが、コメントいかさないなー!!
でもホント音が立体的だから試して気に入ったら買ってください。

中野渡さんのコメント見て買う気になりました、とか言ってくれたらなお良しw


YSP EXPERIENNCE
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/hometheater-systems/ysp-experience/

http://www.youtube.com/watch?v=ebKGUFvg074&feature=share



■■告知■■
10月19日(金)桜木町キングスバー(ライブハウス)
045-671-1601中区本町6-52
植木啓示バースデーライブ
☆3B Wonder feat Akiko:植木啓示(G)福永貴之(Org.Pf)日野林晋(T.Sax)西村悟志(Ds)中野渡章子(Vo)
☆Shinae&Team UK:寺嶋級江(二胡)植木啓示(G)横山貢介(G)石井圭(B)西村悟志(Ds)
☆スペシャルゲスト:伝説の歌姫 小和田アキ子
[時] 1)19:30~ (2)21:00~ (その他、飛び入りタイムあり)
[場]横浜市中区本町6-52横浜エクセレントⅦ B1F
Tel:045-671-1601
[H.P]http://kings.bufsiz.jp/
[M.C]3000yen (1ドリンク&Snack付き)




スポンサーサイト



01 : 34 : 41 | 未分類 | トラックバック:(1) | コメント:(1) | page top↑
新感覚
2012 / 10 / 08 ( Mon )
先日の野毛ルタン、いつものメンバーTripleSECでのライブだったんだけど、
最後にオーナーのフランス製手回しオルゴールを回しながらla vie un roseを歌った。

triplesec2_convert_20121008012818.jpg  (リリ御さん写真)


これがまたいい音色でとてもいい雰囲気であの店にすごく似合っている。

もう生産していない貴重なものらしく、キーは変えられるけど、
早く回しても遅く回してもピッチは変わらない。

アイフォンのアプリ「耳コピ」と一緒だなー。てかあれ有料だったのに最近全然使ってないな~。

均等にレバーを回しながら歌うのはかなり難しく、結構手が疲れるけど、見る方もやる方も楽しい。
(ずっとやってると飽きるけどw)

最後のステージ前にサックスの典保さんも遊びに来てくれて一緒に演奏してくださった。
盛りだくさんで楽しかったなー♪

triplesec1_convert_20121008012739.jpg




翌日は以前から約束していた「米ぬか酵素風呂」に入るため谷中へ。


こないだ行った日帰り温泉 箱根うばこ「秀明館」も素晴らしかったが、
今度のは風呂といってもお湯ではない。
米ぬかに菌をまぜたもの、見た目は温かい土のようなものに全裸で入り、
上からかぶせてもらい15分ほどじっとしている。
酵素風呂ってよく見かけるけど、米ぬか酵素は珍しく、そしてずっと効果があるみたい。


谷中酵素
行ったら普通のお宅でびっくり。

yanaka2_convert_20121008013011.jpg  (伊藤さん)


とても丁寧にアツく酵素風呂についてご説明して頂き、順番に入れさせて頂く。

初体験そして新感覚~!!
温かいふかふかの糠に生き埋めされ(顔まで)、気持ちよく大量の汗がでてかなりすっきりします。
美容だけじゃなくて治療としてもそこを訪れる方もいるみたい。

yanaka_convert_20121008012943.jpg


酵素ってすごい力があるのね。
また絶対行こうと思う。


その後は有名な「ひみつ堂」という天然かき氷のお店へ。
そこの酵素風呂を紹介してくださったその手のお方?お二方も合流。
私は知らなかったんだけど、ここ有名なお店で常に行列しているらしい。
かき氷800円位するんだけど、天然氷だから?

yanaka3_convert_20121008013039.jpg

季節のフレッシュなフルーツを使ったシロップがかかっていて、確かに美味しい。これは季節の桃。
氷がしゃりしゃりしていなくてふわふわな感じ。
これまた新感覚。


次に誘われるまま「ザクロ」というトルコ料理屋へ。
不思議体験はここでも続く。

yanaka4_convert_20121008013125.jpg

床に座ってトルコビールやら食べきれないほど出てくるつまみ(食事だね)を楽しんだ。
スタッフのお姉さんはベリーダンサー♪

帰り間際、前の日からの続きで一緒に行ったグッチは大きならくだの置物に乗せてもらってはしゃいでいた・・・(写真)




次は渋谷でサックス奏者と飲む約束があったのだ。

今思えば、その方の誕生日にメールで「今度飲み行ったらお祝いに一杯おごります!」って書いたから誘ってくれたんだと思う。

私はもちろんそんな約束忘れて、しかも一緒に酵素風呂にも行ったぐっちと電車でばったり会った歌の友だちも連れてわーっと飲み、割り勘で自分の分だけお金を払い、その後仕事があったからみんなを置いて先に出てしまった。


悪かったかな?
ま、たぶんみんな楽しかったからいいよね!!!

その後赤坂の某クラブで3ステージ真面目に歌い帰宅。


一日盛りだくさんで楽しかったな。

今度 最悪のコンディションで酵素風呂をおもいっきり試したい!!
もうすぐかな、引っ越し終わった頃だな。





■■告知■■
10月10日(水)関内BarBarBar(ライブレストラン)
045-662-0493 中区相生町1-25 若葉運輸ビル2F
Brother Sisters( vo.)出口誠(P.)河原秀夫(b.)滝幸一郎(Drs.)

10月15日(月)菊川なぁ~じゅ(ライブハウス)
03(3635)8366 江東区森下5-20-3 2階(苅谷動物病院隣)
小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.)




01 : 48 : 52 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
波乱含みの10月(予想)
2012 / 10 / 01 ( Mon )
先日、レストランでの演奏、いつものギタリストがたまにかぶってるハットの素材違い(色は全く同じ)には気が付いたんだけど、めがねをかけていないことにはまったく気がつかなかった。

「梅ちゃん、なんか今日目がぶんぶくれてない?」って言ったら 「腫れてるってこと?てか、ぶんぶくれてるってどこの方言なんすか?今日メガネかけてないんですよ」だって。

そういえばいつもめがねかけていたような・・


こういうことってたまにある。
すごーく細かい違いには気が付いても誰がみても分かるようなことに気が付かないというか。


こないだも歌の男の子に結構常識的なことの間違いを優しく指摘され、笑われたし。

歌仲間のかなえちゃんに「えーあたしってどじキャラかな?」って聞いたら、「ううん、どじ。もうこっち側の人間だからあきらめなよ」と言われた。(何度目か)ぶー



最近、引っ越しする人に良く出会う。
こないだ仕事であった人も2人とも引っ越しするらしいし、引っ越したという話も何度か聞いた。
そして私も今荷物をまとめてる。

たまに見てる石井ゆかりの占いでは
「目指してきた世界の「内側」に入って行きます。
これは、今週だけの短い時間に限ったことではなく
ここから向こう2年半ほど続いていく長い物語ですが
とにかく、ここに入り口があるのは事実です。

貴方はここから、新しい社会的な立場や役割を
自分の手で、自分のために、創造していくことになるのだと思います。

って書いてあった。 
やっぱ自分でやらなきゃだよねー。その先にアカルイミライがあればいいな。



荷物はもともとそんなに多い方じゃないけど、粗大ゴミの手配とか日にちが決まってるものは早くやらなきゃなんだよね。
光テレビの解約に至っては電話するたび、混み合ってますからかけ直してくださいの連続。
これで何回電話してるか。
通じた暁には軽くキレるね。まじで。


今、思ったんだけど、電話番号間違えてないかな?w




■■告知■■

10月4日(木)野毛ルタンペルデュ(ベルギーバー)
045-242-9777 中区野毛町2丁目78-10
TRIPLE SEC 小林創(P.)Gutch(Vil.)中野渡章子(vo.)


10月10日(水)関内BarBarBar(ライブレストラン)
045-662-0493 中区相生町1-25 若葉運輸ビル2F
Brother Sisters( vo.)出口誠(P.)河原秀夫(b.)滝幸一郎(Drs.)






08 : 30 : 35 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
| ホーム |