fc2ブログ
秋真っ盛り
2013 / 10 / 21 ( Mon )
10年に1度といわれる規模の大型台風が、大きな爪痕を残して去ったらまた来るらしい・・

アメリカのデフォルトも回避された。
ぎりぎりまで引き延ばしての回避。今回は!!とある意味期待していたけど、やっぱりねって感じ。

こういう出来レースってアメリカに限った事じゃないけど。。。


なんか日本は米国債が急落してるのに、1ヶ月で5.2兆円も購入したらしいね
買い支えちゃってどうかしてるわ。

あれだね、フクイチの汚染水とアメリカの借金問題は似ている。
もうとっくに限界を越えていて手の施しようがない。
瀕死の人に湿布貼ったり、バンドエイド貼ったりしてるようなもんじゃない?

見て見ぬ振りしてるけど、いつかはそうもいかなくなるはず。



10月から 短期だけど新しい学校に教えに行くことになり、忙しくなるなーと思ってたけど、
意外とそうでもない。

基本的に夜帰りが遅いし、朝早いのは苦手だったけど、毎日どっかしらの学校に行ってると、不規則が規則的になってきて思ってたより朝も辛くない。

そしてだからといって夜の飲みをセーブすることもないw

新しい生徒との出会いは新鮮でおもしろい。



学校は午前中なので、無理にでも時間を作って遊びに行かないと、午後寝てしまう。


ってことで、少し前だけど、ライブ前に大岡川で舟に乗って遊んだ。
舟といってもゴムボートといっても過小ではない代物。
野毛のお店ルタンの三橋さんのものなんだけど、1年半ほど前に乗せてもらって再度!!!

船って大きくても小さくても好きだなぁ。
船に乗って感じる風が好き。(季節限定 秋と春)

ひっくり返りそうになりながらも、川を見下ろす人たちの注目を浴び、楽しんだ。

kawa2.jpg


他にも勝沼にワインを飲みに行った。
ぶどう園を見下ろしながらバーベキューもしたし、酔うまで試飲もした。

katunuma.jpg


極めつけはこれもライブ前で日本酒を思いっきり飲めなくて心残りだったが、
藤沢のミシュランの★付きレストラン「喰い切りひらやま」に連れて行って頂いた。

すべてが秋でしたね!!!なんとも優しいお味!!

おかぴーごちそうさまでした!!!


hirayama.jpg
松茸の下のしんじょにはくるみがはいってる

hirayama4.jpg
ラフランスのふろふき!!!

hirayama6.jpg
秋の味覚満載

hirayama5.jpg
親子ご飯

何でだろ?写真が横向き・・・汗



ブログに勝手な事書けなくなる日も近いのだろうか?


■■告知■■

10月24日(木)赤坂カンティーナ(ライブハウス)
Mellow Madness 植木啓示(g.)川勝陽一(key.)(b.)西村悟志(ds.)中野渡章子(vo.)

10月28日(月)六本木Real Diva's(ライブハウス)
03-6438-9360 港区六本木3-15-24 ウイン六本木ビル3F
中村力哉(p.)BrotherSisters(vo.)guest:島敏光(vo.)

10月30日(水)菊川なぁ~じゅ(ライブハウス)
03(3635)8366 江東区森下5-20-3 2階(苅谷動物病院隣)
小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.)



スポンサーサイト



20 : 02 : 37 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
ありのままをうけとめるしかない
2013 / 10 / 15 ( Tue )
今夜どうやら今年最大級、ここ10年で一番の大型台風が上陸するらしい。

今日は友人達と大井町の「肉のまえかわ」に行く約束をしていたのだが、台風のせいでおじゃんになった。
残念。


今年は台風が多い。
こないだ来た台風の時も朝からブライダル仕事に行かなければならなくて、大変な目に遭った。
傘をさした瞬間に骨がばきばき折れ(漫画のようw)、ずぶぬれになって、現場にやっとこさ着いたときには疲れ切った風呂上がり状態だった。

明日も朝から授業があるのだけど、電車動くのかな?休校になるとたかをくくっているけど。



今日漫画家のやなせたかし氏が亡くなった。

享年94才。
棺には「自分の子ども」として愛していたアンパンマンのキャラクターたちが一緒に収められたという。

以前やなせたかしさんの事ブログに書いたけど、本当に素晴らしい人だと思っている。

今でも子供達の大人気のキャラクターであるアンパンマン!
アンパンマンのこと これからもやなせたかしさんの思いと共に好きな漫画として心に刻みたい。


今日は実家にいて、これを書いているのだが、母が後ろでアンパンマンのマーチを歌ってる。。。

この歌詞もまた素晴らしい。



私も結構気になってるんだけど、アメリカのデフォルト期限がせまってる事とか、金融破綻だの、
なんだか「お札」という紙切れと「信用」というイメージに人間が踊らされて、そもそも銀行なんて考えたらひどい商売だよね。
金貸す審査してクリック一つ、数字を打ち込むだけでもうかってるっていうか。
半沢直樹みていても思ったよね。

そもそも人間はいつからお金のために不幸になってるのだろうか?

だからって自分もお金に頼ってるし、ないよりあった方がいいと思うけど、
そのうち札束よりもおいしいワインや有機野菜、米の方が価値があるって世界になったらいいなと思う。

昔に戻るという意味ではないし、うまく説明できないのだけど。



人よりいい暮らしをしたいとか、人より優れていたいとか、比べる必要もないし、自分が心から幸せだな、って思えること以上に求める事ってあるのかな?とも思う。
故人の幸せの価値観って違っていいはず。

お金で買える幸せがあることはもちろん知ってるけど、幸せは人と競うものではないと思う。

今、幸せを感じられない人は将来も感じられないんじゃないかな。




今日は飲みに行けなかったので、冷蔵庫にあったいただきもののスパークリングワインを飲みながら天ぷらをつまみ、今夜ライブがなかったことを幸福に思っている。(ライブやってる方すみません・・・)


人生は幸せの積み重ねが好ましいけど、どんなにポジティブに考えたって幸せだと思えないことだってたくさんあるよね。


天災とか人の死とか。



準備をした上で、ありのままをうけとめるしかないけど、
明日 福島のあそこに台風の影響がないことを複雑な気持ちで願う。


でも日本のみならず、世界がどうかなっちゃってもここまできたら仕方ないかなー
とも思ってるけど。



■■告知■■

10月16日(水)藤沢バンブー(ライブハウス)
0466-24-0970 藤沢市南藤沢23-2 マタリ渡辺ビル3F
小野晃(G.)いくたせいじ(b.)中野渡章子(vo.)


10月17日(木)赤坂カンティーナ(ライブハウス)
3B Wonder 植木啓示(g.)福永貴之(org.)日野林晋(sax.)西村悟志(ds.)中野渡章子(vo.)


22 : 10 : 59 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
病み上がり&秋の行楽
2013 / 10 / 09 ( Wed )
少し前、風邪を引きました。

今回は理由と経過をはっきりと認識しましたね。


たいてい風邪を引く原因は暴飲暴食、胃腸の疲れ。
今回それは仕事の合間にみんなと行ったランチからはじまった。

そこは農家のなんとかていうお店で、卵かけご飯が食べ放題。
おかずもガッツリあってお昼ご飯たべすぎました。

食べ放題とか飲み放題ってよくないねー
なんかそういうところで少量しか食べないってすごい決意が必要・・・・



夜になってもおなかが空かないが、その日は飲み会。
たいして食べなかったけど、その分なんだか色々呑んじゃいました。

翌日軽い二日酔いで、免疫ガタ落ち、見事に喉が痛くなり、そこから鼻水、微熱、咳、
声がれと普通に風邪の経過をたどりました。


今回は病院に行かず、よく寝て、高麗人参飲んだり、ビタミンとったりして、少し時間かかったけど、
ようやく治りましたね。
鼻声が長くて仕事困ったけど、歌えないほどじゃないし、かえってみんな優しくしてくれるしw


母の記念すべき誕生会、素敵なフレンチ予約したのに、ワインも飲めず、料理も半分くらいしか食べられなかった。;;)

飲みの予定も断ってひたすらおうちでいい子にずっと禁酒していた。
飲むと声が出なくなりそうでね・・・

具合悪い時って飲みたくならないもんだし。



さすがに野外のイベント終わりは飲みたかったが、やっぱり歌声枯れてて、
知り合いの子に「酒やけ?」って言われたから、翌日のライブのため我慢した。涙

でも風邪には熱燗がいいみたいww


治ってしみじみ思う。
どこも痛くなくて普通にビール飲めるってパラダイス!!!!




昨日、亀の子パターゴルフの会!と題して有明の方の海浜公園行ってきた。

10月だっていうのに暑かったなぁ。
パターゴルフのコース 9ホール回って 近くの居酒屋があくまで、公園の芝生に新聞紙(スポーツ新聞)敷いてビールとチーカマとおでん。

平日の真っ昼間からおじさんとおばさんでなにやってんだか?って感じだったけど、かなりよかった。


見上げた青空にはひこうき雲。


こういう時間って必要だよねー


kaihinn1.jpg

kaihinn2.jpg


kaihinn3.jpg


kaihinn4.jpg


■■告知■■


10月10日(木)野毛ルタンペルデュ(ベルギーバー)
045-242-9777 横浜市中区野毛町2丁目78-10
Tiple SEC 小林創(p.)Gutch(Violin)中野渡章子(vo.)

10月11日(金)鶴間菩南座(四畳半アングラライブハウス)
046-244-6761 小田急線鶴間駅東口3分
田中洋平(b)中野渡章子(vo)

10月16日(水)藤沢バンブー(ライブハウス)
0466-24-0970 藤沢市南藤沢23-2 マタリ渡辺ビル3F
小野晃(G.)いくたせいじ(b.)中野渡章子(vo.)

10月17日(木)赤坂カンティーナ(ライブハウス)
3B Wonder 植木啓示(g.)福永貴之(org.)日野林晋(sax.)西村悟志(ds.)中野渡章子(vo.)






23 : 57 : 58 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
9月19日渋谷JzBrat NF4 with Friends
2013 / 10 / 02 ( Wed )
9月19日渋谷JzBrat NF4 with Friends の思い出

nf4_convert_20131002171223.jpg


jz2_convert_20131002170157.jpg


cake.jpg

リーダーの日野林さん Birthday!!お店から粋な計らい


jz1_convert_20131002170133.jpg
どなたかのFBでいただいちゃいました!!


オリジナルの歌 歌いました。

「季節のかけら」

作詞:中野渡 章子
作曲:日野林 晋



街が染まる 黄昏時
人の群れに背を向けて
進む道の先 答えを求めてる

失くした歌 空の彼方
遠すぎて届かない
誰も気づかない 誰も知らない


点滅する交差点 すぎてく人並みも
急ぎすぎて見えない
滲む青空 あなたの笑顔

忘れていた
風の匂いや瞬間の持つ深い意味

走ることを やめてきづいた
色づく景色

隠してた思いが
あなたの瞳に見えた今


スピード落とすカーブで
見えた街の景色
遠く離れていくわ
儚い過ち 色のない街 哀しみが


風が運ぶ 季節のかけら
あなたと拾い集めたい

声にだして 伝えたいのは
ただ愛している


17 : 13 : 35 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
| ホーム |