怒り
2017 / 03 / 31 ( Fri ) 少し前から気になっていた吉田修一の「怒り」(上)(下)を一気に読んだ。
最後は人目も憚らず涙がぽろぽろ流れた。 まだ見てはいないがすでに映画化されていてキャストは知っているので 読んだ後は映画を見終わったような気にもなった。 DVD借りようかなー 見たいような見たくないような。 無傷な人なんていないよね。 みんなそれぞれ色々なものを抱えたり背負ったりして生きている。 借りるなら久し振りにキムギドク監督「春夏秋冬そして春」の方かな。 スポンサーサイト
|
4月ライブスケジュール
2017 / 03 / 29 ( Wed ) あたくし4月から女子大生です。うふふ
4月のライブはこの2本! 久し振りに菊川なーじゅでライブやります。 どちらも是非遊びに来てください。 4月21日(金)菊川なぁ~じゅ 江東区森下5-20-3 (2階) TEL 03-3635-8366 http://www.d1.dion.ne.jp/~nage/main.html 中野渡章子 & Election 中野渡章子(vo) 佐久間 和(g) 小森信明(tp) 加藤 人(b) 竹内 武(ds) 4月28日(金)大和AsoB http://www.musiclivehouse.com/index.php?controller=WebIndex&action=IndexShow 片桐幸男(G.) 斎藤真巳(B.) 中野渡章子(vo.) MC\2200 046-200-2347 20:00- |
G's Barありがとうございました
2017 / 03 / 28 ( Tue ) 昨夜は赤坂G's Bar 来てくださった皆様、多田マスター、スタッフの方、誘ってくださった片桐幸男さん、小林展明さん ありがとうございました!!最後の投げ銭アナウンスが印象的でしたw おかげさまでとっても楽しかったけど、自分の課題も山積みとなりました・・。 課題といえば、今日は2年間お世話になった学校のラスト!よい先生に恵まれ、やんちゃな生徒に囲まれ楽しかったなー。3月も残りあと数日。嬉し寂しい別れの時でもあります。 明日は野毛「うっふ」でぶしつけ本番ライブ。 大岡川の桜の見頃はもう少し先ですが、面白い編成でのオリジナルのライブです。是非のぞきに来てください。 投げ銭!20時から ![]() |
春だから?
2017 / 03 / 25 ( Sat ) 暖かくなったかと思ったら、翌日は真冬のような寒さで なんだか身体がついて行きません。。
花粉症なのか?寒暖差アレルギーなのか鼻水が出るし、少し前にぶんぶくれた右目の調子もよくない。 最近、新しいところで歌ったり、新しい学校行ったり、色々な人とめまぐるしく会っていて、 時にショッキングなことやびっくりするような出会いがあったり、泣いたり笑ったり、飲み過ぎて吐いたり、 また子馬の散歩でもしたい今日この頃です。 昨夜の諏訪金属は西早稲田の交差点にあり、道に面した部分はガラス張りで、内装はシンプルで壁の色が洒落ていて、 レコードが並び、それはそれは素敵なお店でした。 しかも全部500円。 やっていけるのかいな?と思いますが、またやらせてもらいたいなーと思います。 前日飲み過ぎて午後3時に吐いたりして死んでましたが、仕事に行く時間になったら生き返り、 今日は飲まないと思っていたのに、喉が渇いてしまい飲んだビールはことのほか美味しく、ご馳走してもらったりして 楽しく忘れ物をたくさんして帰ってきました・・・・ なんか帰り寒いなーと思ってたけど、カーディガン忘れてきたのね・・汗 今日は青山まで知り合いのライブに遊びに行って、その足で忘れ物を取りに行こうと思います。 もっとしっかりした大人にならなきゃなー。 ![]() |
最近美味しかったもの
2017 / 03 / 22 ( Wed ) 麹町にある 秋本のうなぎ ご飯と鰻別々に出てくるやつ。 山口の酒「五橋」とともに。
ここってミシュランで★もらっていたのね。しらなかったー! ミニチュアホースとお散歩のあと、結構歩き疲れてのどからからで飲んだ 表参道cafe maduのドラフトビール 自分でイタリア米で作ったアサリとクレソンのリゾット 渋谷Vironのスープ・ド・ポワソン(魚のスープ) これは昔から大好きなVironの一品! 薄く切ったバケットにルイユソースをぬってとグリュエールチーズをのせて一度沈めて頂く。 最高!!! 町田にあるun puti puってワインバーで飲んだ イタリアの赤 名前忘れた!テンプラニーニョだったかな。 すごく素敵なお店!!偶然にもオーナーのお姉さん大学の後輩(たぶん)だった! その前に行った和食屋の牡蠣フライも絶品だった。店の名前忘れた。 Paulのバケット Vironのも同じくらい好き。 |
春分あぶぺとさんぽ
2017 / 03 / 18 ( Sat ) 今日はミニチュアホース2頭のお散歩をしました。 ポニーより小さくて、足が短くて、おなかがぽっこり出てる愛らしいアブーとペールを見ると、 すれ違う誰もがみーんなが笑顔になるのです。 ![]() ![]() 馬ってすごくかわいい。 なんとも癒される楽しい幸せを感じる時間でした。 三好さんお誘いありがとうございましたー!! ![]() ![]() ![]() |
ライブ報告&写真
2017 / 03 / 13 ( Mon ) 先日は野毛Sam's Barたくさんのお客様ありがとうございました!! なんだかここんとこ毎回久し振りの場所で久しぶりに会う人たちに暖かく迎えてもらって、緊張しながらも幸せな気持ちで歌わせて頂いています。今回も時間を作ってきてくださったみなさん、誘ってくれた川勝さん、遊びに来てくれてギター弾いてくれた前ちゃん!サムズバーのサムさん、維久子さんありがとうございました!!
次の日曜日は君津ライブです。 駐車場50台くらい停められるらしいです。昼間の演奏会ですのでお気軽に来てくださったら嬉しいです。 3月12日(日)君津 森の停留所 http://ameblo.jp/music-hall/ 君津市戸崎869-1 ■ご予約 080-4293-4654 (金子) 今野勝春(pf) 鈴木弘恵(Tp) 中野渡章子(vo.) open 13:00 start 14:00 チケット\2000 1ドリンク付 ![]() ![]() 昨日は君津「森の停留所」で歌わせて頂きました。 君津市は今回初めて行った土地でしたが、ホールの金子ボスや素晴らしいフライヤーやパンフレットを作ってくれ、フリューゲルで共演もした弘恵ちゃん、手伝ってくださった方達のおかげでたくさんのお客さんが来てくださり、とても楽しいコンサートでした。来てくださったみなさま、誘ってくださったピアノの今野さん、お世話になった方々、本当にありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月ライブ追加情報!
2017 / 03 / 07 ( Tue ) 先日、話題の映画「ラ・ラ・ランド」観てきました。
主役の二人がキラキラした美男美女でないところがよいですね。 「セッション」の監督ということで、あの先生がちょい役で出てきたのには笑えました。 途中うるっとくるところもあり、なかなか素敵な恋愛映画ではないでしょうか。 ミュージカルと言うよりはわりと正統派のラブロマンスかなー。 キムギドク好きには少し物足りない感じはいたしましたが。ほほほ 3月ライブ追加情報です。 3月27日(月)赤坂G's Bar http://www.g-s-bar.com/ 片桐幸男(g.) 小林展明(b.)中野渡章子(vo.) チャージ投げ銭♪ ![]() 赤坂駅から2分!あの片桐さんとデュオ?じゃなかった! 展明さんとても久し振り!!! お待ちしています!!! |
昨日は教えに行ってる学校の予餞会でした。
数ヶ月前から1年生の合唱をみてきたんだけど、 最初は並ばせるだけでも大変でw、動物園か幼稚園か!!!と思いながら 練習してきましたが、 本番は生徒達みんな緊張しながらもよく歌ったと思います。 ピアノ伴奏の男の子は楽譜も読めず、自宅に鍵盤楽器もなく、 ひたすら私が弾いたのを覚えて放課後練習していました。 その集中力と感覚の良さは私もびっくりだったわー。 学年の先生からお礼の花束やらお菓子までいただきました。 でも一番嬉しかったのはみんなの一生懸命歌ってる姿、合唱が聴けたこと。 伸び幅があるほうが喜びも増しますね。 卒業生おめでとう! あおして一年生のみんなよく頑張りました。 |
| ホーム |
|