fc2ブログ
岡田正子指導による「ベラ・レーヌ・システム」演技レッスン 見学
2017 / 08 / 24 ( Thu )
今日 知り合いに誘われて、岡田正子指導による「ベラ・レーヌ・システム」演技レッスンの見学に行ってきた。
場所は両国ギャラリーX(カイ)

岡田正子さんは1955年パリでベラ・レーヌ女史に出会い、日本人として初めて師事。 6年間ベラ・レーヌ・システム(演技の基礎訓練)を学び、教えることを許され、1964年以後日本で最初にベラ・レーヌ・システムを指導し普及に努め、今に至り、多くの舞台人が第一線で活躍している。(略歴)

おいくつなんだろうか?80歳は過ぎているようだが、頭はかなりシャープ

詩の朗読、戯曲の朗読などをするのだが、
言葉の背景を具体的に想像し、発する言葉の説得力というものを深く感じたのは初めてでした。

すべての人に対するアドバイスが的確。

私の知らない物の見方、感じ方を言葉にしておられました。

作家の意図することをキャッチすること。
イマジネーションって機転であって、遊び。
絶対に人のまねはダメ。

知恵を絞って、余計な者は使わず、自分で考えたオリジナリティであることがすべて。
言葉の背景を100も200も考えること。

演技は演技の勉強の時だけでなく、普段の生活が大事。
髪をとかす、鏡を見る、行動のすべてを意識すること

感情を言葉にすること、独り言を常にしていることにより発する言葉と違う本音を意識する

アイディアはその文章の中からとること
他から持ってこない

息を変える


すべてが歌に共通すること

そしてすべてが生き方に共通すること


いやー素晴らしい気づきの時間でした。
ありがとうございます。

新しい試みに活かします!!!



スポンサーサイト



23 : 04 : 32 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
9月ライブスケジュール
2017 / 08 / 23 ( Wed )
9月13日(水)渋谷 JZ Brat
「NF4 featuring 中野渡章子」
http://www.jzbrat.com/
Open 17:30 1st Start 19:30 / 2nd Start 21:00(入替なし)
Music Charge 予約¥4,000 当日¥4,500 + Order
Members
日野林 晋(sax) 小畑智史(key)石井 圭(b) 西村悟志(ds)
Guest:中野渡章子(vo)
IMG_1653.jpg

9月15日(金)横浜 Bar La Bichette
神奈川県横浜市西区浅間町2丁目101-3  ツカサ1 102号室
植木啓示(g.)福永 貴之(Org)遠藤 徳光(Dr)中野渡章子(vo.)
投げ銭

9月16日(土)大和 ASOB
http://www.musiclivehouse.com/index.php?controller=WebIndex&action=IndexShow
中野渡章子(vo.) 片桐幸男(guitar) 小林展明(b.)
¥2200 20:00-

9月17日(日)鵠沼 numARThttps://www.numart.jp/
Rafael de Pool 個展 イベント
中野渡章子(vo.) 山本啄(acc.)
16:00- お問い合わせ numARTまで

9月28日(木) 菊川なぁ~じゅ
http://www.d1.dion.ne.jp/~nage/ 
中野渡章子&佐久間和election
中野渡章子(vo.) 佐久間和(g.) 加藤人(b.) 竹内武(drs.) 小森信明(tp.)
¥2500 19:45ー
10 : 57 : 17 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
ありがとう!女王達 ありがとう大学生活w
2017 / 08 / 19 ( Sat )
昨日はハイレゾの女王井筒香奈江ちゃんにお誘い頂き、キャロルキングのミュージカル「Beautiful」を観劇してきました。
http://www.tohostage.com/beautiful/

いやー素晴らしかったな。
もともとキャロルキングは好きだったから、彼女の半生を描きながらその都度出てくるナンバーは感慨ひとしお。

でもわたしがじーんとくると必ず隣からハンカチで涙をぬぐい、鼻をすする女が・・・
あなた2度目でしょうが!!!笑

歌も踊りも演出も素晴らしかった。

IMG_1662.jpg



興奮状態のまま、その後の諏訪金属でのライブにはソプラノの女王が来てくれて数年ぶりの再会。
嬉しかったなー

「諏訪金属」ってお店は知り合いに数年ぶりに再会できるお店。
こういうのっておもしろいね。

渡海ちゃん 素敵なネックレスまでプレゼントしてくれて大感激。

他にもみなさんありがとうございました。

IMG_1661.jpg


しかしA Natural Womanって本当に素晴らしい曲で、聞くと涙が出てきちゃう。
ポップスの女王キャロル万歳。


そしてそして
帰宅したらビックプレゼントが!!!

7月の後半、飲みにも行かず頑張ってうけた試験6教科すべて合格ー!!!!!涙

全然自信なくて半分は再試験だと思っていたのに、ほとんどA判定!2つB


さよなら 大学生活!!!


月曜日は菊川なぁ~じゅで素晴らしいメンバーとお待ちしています!!
是非遊びに来てください。

IMG_1604.jpg
11 : 23 : 17 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
8月中旬報告!
2017 / 08 / 16 ( Wed )
関東地方は連続16日雨が降っているそうです。
肌寒いし、真夏って気がしませんね。

先日日光に遊びに行ってきました。
外国人が多かったなー 
以前ブラタモリを見ていたから東照宮の色々なことが分かっておもしろかったんだけど
人が多すぎて途中で断念・・・
もう並ぶのいやなのよね。雨だったし。

東京も人が少なかったな。
馬喰町にいいとこ発見!
https://backpackersjapan.co.jp/citan/

こういう風にいきたいね。



ぱーっと晴れてくんないかなー!!!

さ、金曜日は諏訪金属
20799006_1418260328254273_5383770132123508385_n.jpg

クールビューティーな佐分理恵さんとデュオです。

そして21日(月)は菊川なぁ~じゅ

27日は長野県いきます!!

cafefino3.jpg

そしたらもう8月も終わりかー
寂しいな。

いまだに学生気分が抜けません・・・

20 : 13 : 31 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
1日分の元気
2017 / 08 / 12 ( Sat )
10日はサムズバーありがとうございました。
思いがけない方達が来てくださり、嬉し楽しいライブとなりました。
なんか茨城つながりで盛り上がってたなー!

川勝さんとのライブはトークショーっぽくて、たまにお客さんの反応をみないと暴走することがあります。
きをつけよう!!

いつも誘ってくださってありがたいわ。
マスターも郁子さんもいつもありがとうございます。


数年ぶりに来てくださった方や、終わってから来てくれた方もいましたが、
その日は(私にしてはわりと)早めに失礼致しました。

なぜなら

翌日4時15分に自宅を出発して鰹釣りに行くから!!!!


早く寝ようと思っても楽しみの前日はなかなか寝られず、ほとんど寝ずに出発。

今回は金目鯛と同じ太郎丸にお世話になりました。

いやー前半まったくあたりもなく、このまま行くとただ海にエサをやりに来ただけなんじゃないか!と嘆いておりましたが
なんとか釣り上げました。

IMG_1597.jpg


釣りって前日眠れなくなるくらい好きなんだけど、すごい疲れるんだよね・・・
楽しくてしょうがないんだけど、すごく疲れる・・・

料理もさばくのも大好きなんだけど、一日に両方やるのは すごく疲れるんだよね・・・


手イタイし、筋肉痛だし、腰も痛くなるけど、
釣りって楽しいなぁ!!
13 : 51 : 01 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
喜多方21世紀シアター
2017 / 08 / 08 ( Tue )
今年も行ってきました!喜多方21世紀シアター

震災前からこのイベントにはお世話になっていて、途中お休みしたりして今回で6回目なのかな

喜多方の街にもだいぶ慣れてきました。

最近メンバーがいたりいなかったりで、その都度変化があって面白い。
今年はベースの洋平くんが不在で、三橋さんも声が出ないということで、
パーカッションの松井さんと私のデュエット有り、なんと三橋さんのパントマイムありで
新境地を開拓した気が致します。

変化があるっていいことね
変わらない良さももちろんあるけど、誰かの不在やアクシデントによって新しい試みをするチャンスができる。
空白には新しいSomethingが入るのです。

IMG_1531.jpg

20604744_1432400316840129_7391579170672979800_n.jpg

終演後は、というより喜多方についてすぐラーメン!
今回私は2日間に3回喜多方ラーメン食べました。
他のメンバーは4回食べたみたい。

IMG_1530.jpg

喜多方ラーメンってどこもトッピングはチャーシューとネギとメンマ
麺はもちもち多加水麺で基本醤油ベースのスープなんだけど、
やっぱり店には個性があって、好みが別れるところ。

私の今年の一番は「香福」のラーメン♪
洗練されたお味。

翌日は酒蔵行ったり、同じイベント参加の「ザニュースペーパー」のライブ見たり、楽しく帰宅致しました。

IMG_1559.jpg
■写真はモーツァルトを聞かせている小原酒蔵

来てくださったみなさまありがとうございました!
IMG_1550.jpg


さー!木曜日は 日ノ出町Sam'sBARに出演です。
キーボード川勝陽一さんとデュオです。
http://www8.plala.or.jp/samsbar/

20479556_878704468960844_6186452742732286235_n.jpg


是非遊びに来てください!!
10 : 53 : 55 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
栄養とりすぎ?
2017 / 08 / 03 ( Thu )
7月の下旬に一週間テスト期間があり、飲みにも行かず勉強して挑んだのだが。
半々だなー 出来た教科と出来ない教科。
意外と難しかったよ。

ま、とりあえず結果ができるまでは落ち込む必要もないし、我慢していた反動でなかなかハードな日々を送っている。

試験最終日は野毛で激しく飲んでしまった。
終電逃したからね・・汗

8月に入って初日は青山ブルーノートに誘って頂き、TOKUのリリースライブに行ってきました。

ブルーノート前に恵比寿横町で一杯。
ディーン藤岡そっくりのイケメンがいる所にいったんだけど、顔がいいだけじゃもう萌えないなー

それに比べてライブゲストのsugizoはやばかった。
彼の存在は辻仁成の
http://www.designstoriesinc.com/special/interview_sugizo2/
 これを見てなんとなく知ってたくらいなんだけど、めちゃめちゃかっこよかった。
顔とかじゃなくてプレイがね

彼だけじゃなくその日のライブはアルバムのゲストが一曲ずつ登場するものすごい贅沢なライブで
本当に素晴らしかった。
TOKUってあんなにいいとは知らなかったー!!!

メンバーはピアノキーボード、ベース、ドラムス、二人ずついて、ドラムの石若駿さんと菅野知明さんの二人一緒に
激しくプレイするのは感動的。

ゲストも豪華!大黒摩季、SUGIZO(g)  多和田えみ(ヴォーカル)
AISHA(vo)、 Zeebra(MC)  DABO(MC)  土屋公平(ギター)

これらの人が一曲ずつ次から次へとでてくるのよ!

みなさん素晴らしかったけど、
たまたま隣に座ったお姉さんがすぎちゃーん!!って絶叫するから意気投合して一緒になって騒いでしまった。

20562096_1437466379655494_443109298_n.jpg


いやー 一流は違うね!!!
本当にいいエネルギーいただきました。


20 : 31 : 34 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
| ホーム |