あぁ 帯広
2019 / 08 / 28 ( Wed ) 帯広に行って来た。
2013年の夏にいって以来6年ぶり。 いつも帯広在住の友達がずっとアテンドしてくれた。 彼女とも知り合って20年くらいたつかな 年をとると、何でも「何十年来」になっておもしろい。 今は携帯に写真が残っているから何年前のいつ誰とどこいったかがすぐにわかって便利よね。 今回は時間があまりない中、ジンギスカンを4軒はしごして、中札内美術村や上士幌の方のナイタイ牧場も行ったり、屋台村で絶品フレンチ食べたり、魚の炉端焼きで分厚いホタテ食べたり、最高の旅でした。 六花亭 帯広は本当に地面も空もだだっ広くて、夏なのに湿気がなくて空気までおいしい。 北海道でおいしかったもの 白樺のジンギスカン (店内真っ白だが、味は上品) 有楽町のジンギスカン (野郎が好きそうな味w) 北の屋台マリヨンヌのツブ貝と原木しいたけの何とかソース、イカのフリット 芽室の農協で買ったとうもろこし 六花亭のマルセイアイスサンド(夏季、本店限定) とうがらしの生ラム (塩こしょう味) 平和園の並のジンギスカン!! 朝 部屋で飲んだ入れ立てコーヒー ナイタイ牧場の空気 ちっちゃいことは気にしないよ、北海道は!!笑 ミカちゃん、ゆうごくんありがとう!!!! スポンサーサイト
|
言葉にできない記憶
2019 / 08 / 28 ( Wed ) ある人のFBで見つけた記事。
私が音楽療法でやりたいことはこういうこと。 もちろん時間がかかることだし、誰もがミュージシャンではないし、こんなわかりやすい結果にならないかもしれないけど、生涯をかけて、そして自分が元気なうちに誰かの役に立ちたい。 たとえ認知症になったとしても、当人の「言葉にできない記憶」を大事にしてあげてください。 「認知症のじーちゃんがDeep Purpleをバキバキに弾ききった」最高にクールな現場に学ぶ大切な事」 https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20190825-00139652/ |
9月ライブスケジュール
2019 / 08 / 19 ( Mon ) 9月5日(木) 菊川なぁ~じゅ
https://nage64.wixsite.com/nage 佐久間和 election +中野渡章子 佐久間 和(g)小森信明(tp)加藤 人(b)竹内 武(ds) 9月7日(土)大和 ASOB http://musiclivehouse.com/index.php?controller=WebIndex&action=IndexShow guitar岩谷耕資郎 9月20日(金)六本木バードランド https://www.bird-land.co.jp/ NF4 「Third Party 」レコ発ツアー 日野林晋(ts) 小畑智史(p) 石井圭(b) 黒田慎一郎 (drs.) 9月27日(金)舞浜サンルートプラザ東京 ホテル https://www.sunroute-plaza-tokyo.co.jp/restaurant/carnival/jazznight201909.html ジャズナイトディナー 好評を得ている「BIGBAND」のバンドマスターである「下堀福男」がプロデュースする、一流のプロミュージシャンで構成された『スペシャルJAZZコンボ』。リードセクション(トランペット・アルトSAX・テナーSAX)と、リズムセクション(ピアノ・ベース・パーカッション)に、ヴォーカル「中野渡章子」を迎えたスペシャルバンド。 ■ご予約はWEBまたはお電話にて。 場所 スカイレストラン「カーニバル」 時間 ディナー 18:00~20:00 演 奏 20:00~21:00 料金 フルコース 7,000円(税別) フルコース・フリードリンク付き 8,500円(税別) ハーフコース 5,000円(税別) ハーフコース・フリードリンク付き 6,500円(税別) 電話 TEL:047-355-1111 |
シウマイ食べよう
2019 / 08 / 16 ( Fri ) N国の立花さんがマツコの発言に反発し、5時に夢中のスポンサーである崎陽軒の不買運動を起こすと言ったおかげで、崎陽軒のシウマイが売り切れ続出!!
ツイッターでも盛り上がりを見せる。 食べたいのに買えません。(嬉悲鳴) |
What is on your bucket list?
2019 / 08 / 16 ( Fri ) 先日 アメリカ人のトロンボーンプレイヤーとバルでキルケニーを飲んでいた。
サマーバケイションはどこかにいくの?と尋ねたら、10月にNYに行くとのこと。 毎晩ライブに行く予定で、特に上原ひろみを聞くのが楽しみだという。 そして彼女はラーメンが好きらしいから、もし一緒に行けたら夢、みたいな話から こんな質問を受けた。 AKIKO, What is on on your bucket list? あなたが生きている間に成し遂げたいことななんですか? もう少し砕けてるかな? 生きているうちにやりたいことは? うーん悩む あたらしいCDをつくることは やり遂げたいというより きっと絶対やるし、スペインのバスク地方に行くのもわりと現実射程圏内。 そうだ!死ぬ前に一度見たいものがある。 オーストリアウィーンで毎年行われる湖上のオペラ これはインターネットで見たのだけれど本当に素晴らしい。 チケットを取って近くのホテル、飛行機代を足したらかなり高額!! でもこれはバケットリストに載せたい ビッグバンドかストリングス、金管楽器を入れた自分のコンサートもいつか集大成としてしてみたいな。 あとは誰かの役に立つ音楽の仕事を続けていきたいと それは音楽教育や音楽療法につながる。 昨日東戸塚でお葬式というか、お別れ会で歌わせていただいた。 知床出身のおじいさんがお亡くなりになり、高齢の奥様とご家族が集まった家族葬 「知床岬」「川の流れのように」を歌ったら近づいていらして、目の前に座り、ずっと一緒に歌ってくださった。 歌が大好きらしく、とてもお上手であった。 家族の方から、おばあちゃんが笑ってくれて本当に良かったと。 音楽は生まれて死ぬまでずっとそばにあり、寄り添い、励まし、慰めてくれる。 自分の喜びが誰かの力や勇気になれたら最高だよね。 What is on your bucket list? どんどん増えていきそうだ。 |
| ホーム |
|