6月ライブスケジュール
2020 / 05 / 28 ( Thu ) 緊急事態宣言が解除されました!! まだ自粛しているお店もありますが、徐々にはじめていきます。 レストランでの演奏はソーシャルディスタンスを配慮して人数限定で行います。 予約制です。 ぜひ遊びに来てください! ご予約は私までご連絡ください。 よろしくお願いします。 延期6月7日(日)新吉田地域ケアプラザ 「丘の上の音楽会」 → 9月6日延期 中止6月11日(木)関内BarBarBar →中止 ds:小泉髙之 pf:朝倉由里 bs:河原秀夫 6月19日(金) 町田INTO THE BLUE 北川涼Guitar ボブ斉藤Sax 上山晴美Piano 6月21日(日) 藤沢 はっぴーあわー 自然はダイニング 【10名様限定】akikoの「楽しくたっていいわよね?」 13:00-15:00 / 16:00- 19:00 ■ご予約 0466-53-8270 6月26日(金)大和ASOB key 西原悟 6月28日 アロッサ渋谷 オーストラリアレストラン ランチライブ 11:30- 13:00 / 13:30- 15:00 入れ替え制 ※ソーシャルディスタンスを考慮して各回12名限定 ■予約制 ドリンク(泡or白・or赤ワインorソフトドリンク)お食事・デザート・コーヒーor紅茶... 料金 : ¥4000 演奏 : 中野渡章子&佐久間和ELECTION NHK朝ドラ「エール」のダンスホールのシーンに出演してたバンドです。 佐久間 和 Guitar 小森 信明 Trumpet 加藤 人 W.Bass 竹内武 Drums 中野渡 章子 Vocal ご予約は私かバンドメンバーにご連絡ください。 よろしくお願いします。 スポンサーサイト
|
本当に怖い話
2020 / 05 / 18 ( Mon ) よく見るサイトで見つけて面白いなーと思ったんだけど、今回コロナに関して、イスラム教だけでなく、日本でもスンナ派とシーヤ派の2派に分かれているとだというw
スンナ派の特徴 人がコロナを運ぶのだから完全に自粛して絶対に不要不急の外出をしない、PCR検査の数を増やすと医療崩壊を起こすと思っている人 シーヤ派の特徴 経済がもたないからウイルスと共存すべき、PCRはどんどんしろ。マスクや手洗いをしてばんばん外出したほうがいいと行動する人 原理主義者 シーヤ派原理主義 自粛しない者を敵とみなして県外のナンバーをみつけたらお仕置きする人、ライブハウスで音がしたら警察に通報するぞと張り紙をする人。 スンナ派原理主義 自粛なんかしてたら店が潰れる。失業してしまう。お願いなんて聞いてられっか。自由にさせろ しかしシーヤ派原理主義?の自粛警察て恐ろしいよね 配信のため無観客で音だしてるライブハウスに 警察呼ぶぞ!と張り紙したり、他県ナンバーの車やバイクにコロナをばらまくなと張り紙してパンクさせたり、駄菓子屋にもコドモアツメルナ ミセシメロ と張り紙されたり。 スンナ派とシーヤ派で争ってる場合じゃないのに。 昨日、中1になった姪っ子とスカイプしていて、さんざんジェスチャーゲームをして遊んだあと、聞いて!と本を読んでくれた。 確か「本当に怖い話」 という本だったと思うが、途中間違えたりしながらショートストーリーを読み、終わってから「意味わかった?」と聞くが、はっきり言ってあまり意味がわからない。苦笑 棒読みだからかな?ちっとも話が入ってこない。 う、うん。つまり若い探偵が年をとった探偵に乗り移ったってこと?と聞くと、そうだという。 乗り移ったのが、本当に怖いことなんだろうか? 彼女いわく、「ま、読まないとわかんないかもね」なんて言ってたけど、ちゃんと読めばわかると思うけどね。苦笑 昔 霊の存在が怖かった。 小学校の頃、学校から急いで帰ってきて土曜日の昼にやっていた「あなたの知らない世界」という番組を見るのを楽しみにしていた。 宜保愛子とか新倉イワオとかが出演していて、あの頃心霊番組多かったような気がする 好きなのに、夜思い出して怖くて眠れなくなり、1人でトイレに行けなかったり、シャンプーの時目をつぶるのが怖くて結膜炎ぽくなったりもした。 今思えば平和だったなー 大人になるとよくわかる 一番怖いのは生きている人だということを。 漫画にこんなセリフがあった。 人が最も残虐になるのは悪の心になった時ではない。真偽はどうあれ、正義の側に立ったと思う時に人は加虐のブレーキが壊れる。 なんせ自分は正しいという免罪符を手に入れてしまうから。正義という名のこん棒で 悪とみなした者の頭を打ちのめす快楽に溺れてしまうから。 怖いよー |
さらさらと
2020 / 05 / 08 ( Fri ) 昨日 持続化給付金の申請をしてみた。
私の場合、ライブ、イベント、音楽療法の仕事は3月中旬から5月の今まで収入はゼロである。 全部中止である。 フリーランスも条件があればもらえるということで、先月から鍼の先生にもやるように言われていた。 対象者は確定申告で事業収入が半分以下になった人だけだという。 chng.it/kVqnL4yL @change_jp ミュージシャンをはじめとしたフリーランスの多くの方々は確定申告を雑所得で申請している方が多い。 上のサイトにもあるように、これは帳簿をしっかりつけていなかったというよりも、最初に税務署で相談したときに雑所得として申請するように言われ、それを信じて長年雑所得として申請してきた人が多く、わたしも雑所得として申請してきました。 同じく司会業、講師、インストラクター、医療系などのフリーランスの方々も業務委託の形式で取引先から源泉徴収の処理をされ、給与所得でしか申告できず対象外となっています。給与所得といっても社会保険もなく休業補償もない方もいるそうです。 本来この救済策は困っている方フリーランスの方たちを対象としているはずなのに ということでわたしも署名しました。 声を上げることで変わることを期待します。 しかし何もかもキャンセル、自粛、学校もテレワーク。 前向きになったり、憂鬱になったり、料理をしたり、youtubeをみたり、ピアノを弾いたり、本を読んだり。 何をしてもあまり夢中にもなれず、短時間集中するけど、夜になったら寝る。 朝にはNHKの朝ドラを見る。 今日は何曜日?何月?ここは誰?私はどこ? 友人がこんな状況をインスタでうまい表現をした。 毎日がさらさらと過ぎていく。 |
| ホーム |
|