口る。
2013 / 04 / 26 ( Fri ) 前回の日記で、生きてればおいしいお酒も飲める、と書いたが、
飲み過ぎてる気もする。 先日はわざわざ遠くからサックスのひのりんが野毛飲みに挑んできた。 くる前にめったに飲まないウコンを飲んできたというからやる気まんまんだ。 4時からスタートの約束だったが、迎え打つ横浜チームで3時すぎ打ち合わせと称して集まり、飲んでいた。汗 そこから何軒行ったのだろうか? ビール、ホッピー、豆もやし、ユッケ、泡、ピザ、オカマ、カラオケ、ハイボール、 途中で高くてまずいトリュフのパスタも食べたな。 ラムソーダ、ワイン、肉刺し、あ、焼き鳥屋も行ったわ。 それでもまだ野毛の素晴らしさの半分も披露できなかった。 続きをやるのもよし、次なる挑戦者も求む!! 翌日は神田で、その翌日は竹橋と代々木で、その翌日は鎌倉で。 場所と人は違えど飲んでる。 そしてたまに歌う。 そして喋り、語り、笑う。 意味があるときもあれば、ない時もある。 たまにしか働いていないのに、よくまあ毎晩飲み歩いてるなーと、 自分でも誇らしい。飲み代がなくなるまでは飲み歩くと思う。 こないだ見に行ったイギリスの画家フランシス.ベーコンも 一生を通じて異常なまでに時間を費やしたのは絵を描く時間でも、 男性とのまぐわいでもなく、美食と美酒とパブでの絶え間ないお喋りだったという。 素晴らしくめちゃめちゃかっこいいのは作品だけじゃないなーと。 知る前から見習っている。 私も身体の中で興味があるのは目より手よりも口。 口から始まるものはなんでも楽しい。 ■■告知■■ 5月4日(土)葉山ラ・マーレ・ド・茶屋(レストラン) 046-875-6683 三浦郡葉山町堀内24-2 南野陽征(p.)中野渡章子(vo.) 7:30- charge free. スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|