越後湯沢
2013 / 07 / 04 ( Thu ) 東京から上越新幹線に乗り、1時間半!トンネルを抜けるとそこは銀世界!
てなもんで、初夏だから雪はないけど、越後湯沢は思ったより全然近い新潟県だ。 今回は越後湯沢と塩沢の青木酒造で演奏する機会をいただいた。 しかも越後湯沢の高級温泉旅館松泉閣 花月に泊まり、新潟を代表する大寿司で料理をいただき、お酒も上等なものをたくさん飲ませていただき、へぎそばの名店しんばしで季節の絶品料理やへぎそば、そして日本酒鶴齢(純米大吟醸)をたんまり飲ませていただくという豪華絢爛、贅沢三昧の大名旅行(仕事)であった。 地元の方と今回企画してくださった方達のおかげで、各会場とも満席!素晴らしいメンバーと本当にたくさんのお客さんに楽しんでいただけたようで、この上ない幸せでした。 しんばしさんではからいすけ、「大寿司」さんは打ち上げですごい豪華な巻物、青木酒造さんでは演奏後、花束の代わりに・・と南魚沼産コシヒカリと純米吟醸の鶴齢をいただきました。感激涙 新潟って水もおいしいし、米も酒も魚も肉も人も最高!!! お世話になった皆様 本当にありがとうございました。 またすぐ行きたい。 ![]() 一日目の会場 (大寿司さんのサイトから写真いただきました) ![]() 大寿司さんでの豪華なお食事!!!(すべてが日本酒に合う繊細で素晴らしい絶品料理!!だのに演奏前だから日本酒を少しセーブせざる得なかった・・・涙) ![]() 大トロ ![]() しんばしさんの最後にいただいたへぎそば。 蕎麦に行き着く前野料理が長く素晴らしかった!!(だのにまた演奏前のため 日本酒をセーブ・・・涙) ![]() 二日目の演奏会場 塩沢の青木酒造!!!素晴らしい建物。 ![]() お座敷ライブ!この会場に100名ほど集まってくださいました。 ![]() 一番お世話になった方達との最終日打ち上げ!! もう演奏はないから飲みました。はい・・ でももっと飲めば良かったw スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|