fc2ブログ
ボディタッチと風邪
2017 / 10 / 30 ( Mon )
最近、会う人に「ブログ見てます」って言われることが何回かあり、ちょっと驚いてます。

以前やってたHPは色々あって閉じてしまい、今はこのブログだけ続けています。
見てくださって、声かけてくださる方がいるのは嬉しいものですね。
ありがとうございます。

こないだの「コミュニケーションの話の続きです。
「目線」「会話」の3つめ、「身体の接触」について。


いわゆるボディタッチは刺激が強いので、コミュニケーションを取りたいからといって、
やたらとやるのはよくないでしょう。

ただ、何も言わずに抱きしめる、とか、そっと肩に手を置かれ励まされたり、うまく使えば
会話以上の効果があります。
効果って言葉を使うとあざといですが、みなさん無意識にやっているでしょう。


四つんばいになって、上から雨を降らしたときに濡れる場所は、わりと皮膚感覚の鈍いところで
他人に触られてもさほど嫌悪を感じないと言います。
身体の外側の部分ですね。
もちろん個人差はあります。

そのほかの内側の部分は、踏み込まれると嫌な場所です。
でも恋人同士や親子関係ならばむしろ接触していたいところかも知れません。

プロの接客業の方は初めてのお客さんでもうちまたを軽くタッチしたり、懐に踏み込んだりして
距離を縮めるのが上手です。

体を許すと心までってことありますからね。

しかし女性はそういうことに敏感ですから、男性は女性に触れるときには非常に注意が必要です。

そして嫌なことは嫌といいましょうw
目線、身体の接触だけでもコミュニケーションとれますが、誰とでも同じように仲良くする必要はないので、
嫌なときには言葉でNOをを言いましょう。



春から夏にかけて元気でしたが、ここにきて、寒暖差にやられました。
注意していても風邪はひきますね。
このごろちょっと無理すると、気持ちが伴っていても身体がついていかないのかな?
身体に表れます。

声が出ないというのは歌手にとっての致命傷

昨日の座間市役所隣D&Cでの座間ジャズフェスティバルではイジュマービックバンドと歌わせて頂きましたが、
歌がダメでした。
声が出ないと言うか、コントロールがうまくできませんでした。

来てくださったお客様にも共演者にも本当に申し訳ないことをしました。

体調を整えるのもプロの仕事ですよね。
これから寒くなるのでもっともっと気を付けなければいけません。


運動とかした方がいいのかな

マッサージ行きたい。
マッサージ師も上手だとリラックスできるけど、いまいちだとかえって身体かたまりますよね
みなさんもお大事にー!!!

ijuma.jpg






スポンサーサイト



11 : 19 : 20 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<ライブ報告と告知 | ホーム | コミュニケーションって>>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/279-d36e27f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |