回想録
2011 / 11 / 18 ( Fri ) 最近 色々な人に相談を持ちかけられる。
ある人に「なんでみんなあきちゃんに言うんだろうね?」と不思議がられた・・汗 たいていは人間関係のもつれ。 真剣に悩んじゃって(そうでもない人もいるけど)真面目だなーと思うw 悩みって色々な種類があるけど、たいていの悩みは人生の醍醐味の一つだと思う。 もちろん、そう言い切れないシリアスな悩みもあるけど。 先週から思い起こせば色々あった。。 有名歌手のバックもやってるパーカッションスト兼整体師に格安でばっちり90分手技を施して頂いたり、野毛で飲んでたけど、ノリでその後鎌倉まで飲みに行ったり、六本木の中華では小林幸子と遭遇したり、学校の先生の教員採用試験合格お祝い飲み会に誘って頂き、思いの外野球の話題で盛り上がったり、麹町の鰻屋では初めてごはんと鰻が別々の鰻重を食べた!! 居酒屋庄やでわがままなオーダーをしてみたり、急な深夜のお誘いに気分でのってみたり、表参道のテラスでゆったりベルギービールも飲み、まるで出汁のようなビオワインと鴨しゃぶも味わった。 ひさしぶりに会うお客さんとの再会を喜ぶ反面、顔を見ても全然思い出せない方もいた。。。苦笑 少し前にうまく作れなかったタルトタタンが今回うまくつくれたり、トマト鍋もおいしくできたりもした。 ![]() プレゼントをもらったりあげたりもした。 人に喜んでもらうのはとても嬉しいことだし、自分もちゃんと喜びが相手に伝えられてるかな?と思う。 サテンドールライブは大勢のお客様きてくださり嬉しかったし、初共演のメンバーとの演奏もとっても楽しかった。 ![]() ハイビジョンの映像を撮って頂き、高画質の恐ろしさをも知りました。汗 ボジョレヌーボ解禁日の今日は鶴間鶴間菩南座ライブ、おかげさまで盛り上がりました。 鳴り物で遊ぶ人、めちゃ狭空間で踊る人、飲み過ぎて吐いてる人あり。 帰りに寄ったスナックでの熟女の会(+タローさん)も楽しかった☆ タローさんの注文「もっこり(まっこり)」にもっこりできんのかよ?など言いたいこと誰か言ってましたね。 ピアニストりっきーばかりみなさんに大絶賛でした。 いいんです。いいんです。 ![]() 誰かに相談しようかな? どうやったら褒めてもらえますか? って。 人に相談する際、答えはたいてい自分でわかっている。 山下公園前の銀杏が色ついてとっても綺麗。 私の胃腸も黄色信号。爆 ■■告知■■ 11月22日(火)調布BUNS(カフェ) http://www.ishii-world.jp/brand/yousyoku/buns/shop/ 042-487-1735 調布市布田1-45-6調布東口ビル1F 小林創(org.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|