反省あれこれ
2011 / 11 / 23 ( Wed ) 私は今反省している。
先日、最近の長距離バスってかなりいい!という話をきき、(乗ったことないけど)自慢げにある人に話したら、「あきちゃんには無理!!」と断言された。 ぶーぶー文句言うにきまってる。だいたいこういう時にこんな文句をいったし、あんときもあーだったし、こないだなんて蛍光灯の店になんか飲みに入れるか?って言ったり、疲れるとすぐ機嫌悪くなるし、みたいなコトを次から次へ言われてカチンときた。 は?てめーこのやろー 何が分かってそんなこと言ってんだよ?だまって聞いてりゃそれじゃまるでわがまま放題のすげーやな女じゃないか!と。(確かに私が言った事に相違はなかったが) でもそれが自分なんだから自覚したほうがいいよ、など言われ、またかちんときて、「かちんこちん」を何度も言えー!!(低レベル)と言いたいのをぐっとこらえ、平静をよそおった。(たぶんできてない) そしてその人の嫌がりそうなコトを仕返しに言ってやったが、言って後悔した。 これって自分の上に唾はいてるのと同じ行為。 相手は私より年下だが大人だった。 キレずに少し悲しそうな顔をした。 くー!!!こっちのほうがずっと効果的。負けたと思った。 勝ち負けじゃないですね。はい・・・ 今日も調布のライブでピアニストが、一緒に飲んでおごってくれた とある店の支配人と別な人を間違えてずっと話をしてしまったと反省していた。 「顔見ても分からないなんて終わってるね」と言ってあげたが、そのすぐ後、さっき話した人の職業を間違えて話していた私がドラマーに訂正された。 とほほ・・ 僕が一番年取ってるけど、一番聡明!!っていわれた・・ 終わった後、マイクスタンドがどうしても袋に入らず四苦八苦してる私に、先のピアニストが「あきちゃん、頭つかいなよ」と優しく言いながら袋を受け取ったけど、あれは仕返しだったのかしら!!! きーっ!! 以前ボーカル仲間のかなえちゃんにも言われた。 「もう認めた方がいいよ」と。 何言われても微笑めるって大人だよなー。(ぼけではない) (怒るときは怒るがそれは自分のことではない) 何言われても全然気にならない時もあるんだけどね。(たいてい飲んでるとき、たぶん聞いてない) 反省は確かにしてるけど、それほど悪いとも思ってない節もある。 これって個性? みんながみんな物わかりのいい人になる必要もないよね?? なれないしさ!!なんて結局自己肯定上等。 ごめんなさい。(深く反省) スポンサーサイト
|
--読後感--
あきちゃん、なかなかいい感じで読み終えました。見た目通りの期待に応えようと突っ張りすぎ?かな?作用・反作用は物理の世界、微笑み返しは和みの扉。 一度ブラシスじやない中野渡晶子を体感してからコメントすべきだな、、と反省中。
by: 明君 * 2011/12/05 20:29 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|