How Sweet!
2011 / 12 / 01 ( Thu ) 昔「ショコラ」という大好きなジュリエット・ビノシュが主演の映画があった。
心が満たされる甘くてスパイシーな映画で見終わると絶対チョコが食べたくなる。 他に、思い出したが彼女主演の好きな作品に「ダメージ」がある。 これは今でもかなり強烈に色々なシーンを思い出せる。 すごくニュアンスのある女優さん。 旅の記憶と共に思い出すチョコレートがある。 ニューヨークの5TH AVENUE CHOCOLATIERE(包装が最高にクール)とパリで初めて知ったLEONIDAS。 デパートじゃなくて、路面店のチョコレートショップで一粒ずつチョコを選んで買うのって、八百屋で野菜吟味して買うのとは全く違う行為よね。 最近とびきりおいしいチョコレートをお土産にいただいた。 ホテル日航熊本のオレンジピールチョコレート。 もともとこの手のチョコはすきなのだが、すべてのバランスが絶妙。 チョコレートってほんの一粒で幸せになれる不思議な力がある。 カカオ豆の持つ精神安定作用のなせる技か?それとも「sweet」という言葉のもつ多岐に渡る意味の中のどれかなのか? まだキープしてあるから大事に食べよう!! ![]() どなたか熊本行ったら買ってきてください。(はあと) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|