ミニアルバム発売まで (ピアノレコーディングー1)
2018 / 09 / 10 ( Mon ) 今回お願いしたエンジニアの篠田さんはかなり録音の仕方にこだわりを持ってらっしゃる方であった。
新しいミニアルバムはピアノとデュオのバラード集である。 ピアノは色々あってピアニストの自宅にあるニューヨークスタンウェイで録音することになった。 篠田さんはそのレコーディングに立ち会わない代わりに色々な指示を出してきた。 ピアノを録音するにあたって何パターンかマイクのセッティングを試した。 指示されたマイクのセッティングで録音し、それをデータで送り、ジャッジして手直しをするということを繰り返す。 録音するまでにかなりの時間を要した。 熱心に音作りをしてくれたお二人には本当に感謝しかない。 このあとも色々なメールのやりとりがあった。 録音の状態が決定し、さあ録音!という時点で 篠田さんからまたメールが来た。 録音したらまた本テイク前に音を送って確認させて欲しい、それと演奏にも注文を付ける可能性があるのでお伝え願いますというものであった。 このことをどう伝えようか悩んだ。 こないだOK出たけど、まだ確認するのか? 演奏に注文ってどういうこと??? そして悩んだ結果このままメールをピアニストに転送したところ、 ピアニストから電話がかかってきた。 続 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|