fc2ブログ
missing peole I love 2
2018 / 11 / 13 ( Tue )
徳島へは高速バスで行った。 
1時間50分くらいかな

バス乗り場で列に並んでいたのだが、なかなか動く気配がない。
そのうち「○○分発 徳島行き出発します」のアナウンスが!!!

えーーーーーー!!この列なんだったの???
ということでギターを持った岩谷さんと猛烈ダッシュし、ぎりぎり乗り込んだ。


疲れたからか、ランチにお好み焼きとビールしたからか?爆睡してしまい
せっかくの明石海峡や大鳴門橋を全く見ることが出来なかった。
そして目が覚めたら鳴門だった。苦笑


鳴門では岩谷さんのお母様にお世話になりました。
バス停まで迎えに来てくださった。
おうちにおじゃまして、お茶を頂きながら岩谷さんの幼少時代の話を聞いたりして。

その後、お遍路さんの四国1番寺 霊山寺に連れて行って頂いた。
88の一番目は鳴門にあるのね。

このマネキンがあちこちにいてなかなかこわい・・
しかも「同行二人」て知ってます?

弘法大師と一緒って事らしい・・・。

びんび6


そしてライブ前に 噂の「びんび屋」へ。
びんび1


「びんび」とは徳島弁で魚という意味らしい


魚料理のお店でめちゃ混むという話だったが、夕方だったのもあり、がっらがらだった。笑


そこで食べた鳴門鯛、はまちのさしみのおいしいこと!!!

さくさくっていうの・ぶりぶりっていうの?
はまちは消しゴムみたいな感じ。
ほめてるのよ、これ。
不思議食感

びんび2


鯛も分厚くてすごくあじがおいしい。
鯵じゃなくて味ね

それとびんびめし これ600円!!! 
色々なお魚が入っていてご飯が超絶美味。

binnbi3.jpg



絶品の鳴門わかめがわんさか入ったおみそ汁と共に完食!!

美しい夕暮れの海を眺め幸せな気分に。

このお店に来るためだけにまた鳴門に来たい(はあと)



びっんび4


スポンサーサイト



00 : 32 : 49 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<忘れ物 | ホーム | missing people I love>>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/343-968cf4c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |