忘れ物
2018 / 11 / 19 ( Mon ) 「忘れ物」ってあまり良くないイメージだし、できたらしないほうがいいんだろうけど、
私は結構する方だと思う。。 ただ単にだらしないだけだけど、お財布とか、携帯とか、お化粧セットとか。 ずっと前だけど、歌の仕事で楽譜一式全部忘れたこともあったなー てへへ 出演した店にも忘れ物をしてくる。 例えばマイクとか、楽譜とか、衣装とか。 店に下着を忘れたことも一度以上ある。 これは結構恥ずかしい・・・ しかも、共演者から言われたり、店から電話があったりして初めて気が付く。 こないだも出演した徳島のライブハウスにマイクを忘れてきた。 すぐそばのホテルに泊まっていたので取りに行くのは楽なんだけど、 気が付いたのが朝で、店のオーナーが起きてるか不安だった。 その日はもう東京に飛行機で帰る日だったから夕方のオープンまで待つわけにはいかない。 徳島だしね。 FBのメッセンジャーに連絡したらすぐ返事が来て、 もう店にいるからいつでも来てくださいとのこと。 わー!!!感激。 チェックアウトしてすぐてくてく歩いて店に向かうと 扉が開いていて オーナーが昨夜の画像をチェックしていた。 どうやら上に住んでらっしゃるみたい。 そして岩谷さんがお迎えに来るまで そこでマスターと色々な四方山話を。 朝のとてもいい時間だった きっと忘れ物をしなかったら あの時間はなかっただろう。 その後合流した岩谷さんとみんなでうどんの話で盛り上がり、店を後にした。 もう一度 出会える。 忘れ物って悪くない。 ![]() 左が 鳴門D-BOXのオーナー 右がギタリスト岩谷耕資郎さん スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|