Sentimental Moon
2011 / 12 / 11 ( Sun ) 最近 感動してばかりいる。
昨夜の皆既月食。 あんなに素晴らしく美しいとは。 首は痛いし、寒かったが、移りゆく様をずっと見ていたかった。 月って本当に神秘的。 美しすぎる物を見ると涙ぐみたくなるって本当だな。 今日仕事をさぼってみたDVD『アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生』 アメリカを代表する写真家アニーの素晴らしいドキュメンタリー。 才能ある人(自分好み)のドキュメンタリー映像ってすごくためになる。 デザイナーのマーク・ジェイコブズの映像に出てきた「Wrong side is Right side」ってセリフは今でも心の指針になっている。 アニーの強い生き方は憧れだし、写真って人並みに興味はあったけど、見方が変わった。 私も自分なりにこれから写真をたくさん撮っていこうとおもう。 人生は興味深い瞬間だらけ。忘れたくない日常がありすぎる。 できることなら今までの人生の写真をいつも見ることができるように壁にはりつけたい! この映画を見たきっかけは 「僕の一番好きな写真は・・・」で始まって、全裸のジョン・レノンが、黒いセーターとジーンズをまとったオノ・ヨーコに、しがみつくように寄り添う写真(この撮影を終えた数時間後にジョンは暗殺された)の話からはじまる 作家山田詠美の「ジェントルマン」という小説。 この本のラストの場面では興奮して涙が流れ、読み終わった後しばらく放心状態だった。 あるお店でいただいた新漬けフレッシュオリーブ。 去年さんざん食べてたのしんだ。今年もやっぱりすごーくおいしい。 感動的なおいしさ。止まらない。 youtubeでみつけた「満月の夕」 オリジナルはソウル・フラワー・ユニオンの曲 阪神大震災の日の夜の満月に寄せて作られたという。 色々な人がカバーしてるが、アン・サリーのを聞いて泣けた。 明日のルタンライブでyoutubeでアンサリーの後ろでピアノ弾いてる小林創と一緒に演ってみようと思います。 今夜も月がきれい。 12月12日(月)野毛ルタンペルデュ(ベルギーバー) 045-242-9777 横浜市中区野毛町2-78-10 小林創(p.)堀口和子(Vln.)中野渡章子(vo.) 8:00- 3stage 投げ銭 12月19日(月)鶴間菩南座(ライブハウス) 046-224-6761 小田急線鶴間駅東口下車3分 田中洋平(g.)中野渡章子(vo.) 8:00- 2stage 1500\ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|