愛を込めて
2011 / 12 / 28 ( Wed ) 今、疲れた胃腸と肝臓をいたわりながら音楽を聴き、なんとなく一年を振り返ってる。
3月11日の東北地方太平洋沖地震の影響がここまでひどくなるとは。 この地震を機にTwitterをはじめて色々な情報を取捨選択することの大切さを知った。 隠蔽されることはたいてい事実、とかねw 今年もたくさんの人と出会い、色々な場所で歌わせて頂き、美味しいものもたくさん食べたし、夢のようなワインや美味しいお酒をたくさん飲んだ。 人と関わったすべての事柄に感謝したい。 FaceBookを始めて昔の知り合いや友人と再会したり情報交換ができているのは嬉しいこと。 映画も結構見たし、知らなかった素晴らしい音楽ともたくさん出会った。 本も漫画も結構読んだし、旅行に行って色々な体験もした。 今年は日本の歌をたくさん歌った。 今まで英語の歌ばかり歌ってきた。(仕事で) 英語の歌は英語の歌でもっと精進すると共に、これからもう少し日本の歌も歌おうと思う。 やっぱ言葉が分かるっていいよね。 来年は仕事とは別に日本のロックバンドとかやりたいな。 やったことないけど、ベースやりたい! 身近な人の死も経験して「死」について真剣に考えた。 辛い思いはできればしたくはないけど、経験しなくては分からない人の痛みがあるということを知った。 斉藤和義は「唄うことは難しい事じゃない」と歌ってる。 難しいけど、難しくないのかもしれない。 伝えたい、その気持ちがあれば。 「愛」を伝えるって生きてる永遠のテーマだな。 「本当の事は歌の中にある」は本当だと思う。 だから伝えたい。 例えば歌で、例えば言葉で、例えば態度で、空気で伝われば最高。 今年も一年お世話になりました。 ありがとうございました。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|