誕生日過ぎて思うこと
2020 / 02 / 18 ( Tue ) 毎年必ず2月12日という日が訪れる。 Facebookをやっているのだが、ご丁寧にだれだれさんの誕生日です!と知らせてくれる。 そのせいか500件以上の方からおめでとうメッセージが届く。 知らない方が多いが、知ってる方もいて1年に一度のご挨拶となる もう年賀状を書かなくなったからちょうどいい。 年に一度近況報告のつもりで「元気ですか?」などと返事を書く。 ふと10年前の自分のブログを見てみたけど、大して生活が変わっていない。 10年後もこんな感じなのだろうか? 大丈夫か?自分 こないだ小野リサさんのコンサートに行ってきた。 チェロとピアノとギター弾き語りという素敵な編成でボサノヴァだけでなくいろいろなジャンルの曲を歌っていた。 日本の歌謡曲も何曲か歌っていたけど、その中に荒井由実の「あの日に帰りたい」という曲があった。 自分も好きなのでその後のライブで何度か歌っている。 そして歌う前にお客さんにも問う。 帰りたい、戻りたい日がありますか?と。 私は年を重ねて見た目はおばさんになっても今が楽しい。 スポンサーサイト
|
--何も変わらない--
何も変わらないで大丈夫か?楽しいと思う心境に、改めて見直した方が良い気もします。それこそ、前向きな姿勢になれるかも。
by: erize * 2020/02/23 22:06 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|