fc2ブログ
文章に救われる
2020 / 06 / 12 ( Fri )
世の中にはたくさんの自己啓発本があり、私も辛いとき、悩みがあるときは頼ります。

よく読む本は 「エッセンシャル思考 」グレッグ マキューン著 高橋 璃子 (翻訳) 、 「あなたの夢を叶えもん」、高橋宏和著、「present」「 結婚のずっと前」 坂之上洋子著 「アドラー心理学」 などなど

今回いろいろ探していく中で面白い本を見つけた

AV監督の二村ヒトシという方の書いた「なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか」という本。

私の尊敬する上野千鶴子さんの帯つき。
「このやさしさ!男なのにどうしてここまで知っているんだっ!」

自己受容をキーワードに興味深いことが書いてある。
先入観なく読んでもらいたい一冊。


それと今回別な本だけど「あー!!」と思った言葉

「事実はひとつ、解釈は無限」

この手の本は読むたびに引っかかるところが変わるから毎回読めるんだと思う。

この言葉を常に思い出すと、見方や考え方をすぐ変えることができる。

たいていのことは肯定できるようになる。

そして肯定すれば何より自分が楽になる。

頭でわかっていても実践できないことが多い中、実体験するととても心地よい。

心地いい状態でいると物事がうまくいく。

ま、このへんは引き寄せの法則なんかでも言われていることだけど本当ね。


おもしろいことに色々なことがつながってとんとん拍子にうまくいくのだ。
そしてそれはその過程において関わったすべての人のご好意や手助けによって成り立っていった。

3つくらいの案件がこれでうまくいった。
無理だといわれていたが、思い切って解釈を変えて行動してみたらうまくいった。

いやぁ ありがたいこと。

こうやって自分は言葉のもつ意味をひとつひとつようやく理解して(もう結構な年なのにお恥ずかしい・・)
周りの皆さんのおかげで成長できている。
新しい発見も多い。


もうコロナ前には戻れないね

今命があるのならコロナは変わるきっかけにすぎない。

スポンサーサイト



14 : 39 : 21 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(11) | page top↑
<<コロナ新時代への提言 | ホーム | 6月ライブスケジュール>>
コメント:
--jazzの店が沢山--

事実はひとつ解釈は無限って良い言葉ですね。男女の恋愛って、天ぷらの衣を太い箸で混ぜて作って具を衣を塗し天ぷらを油で揚げてく過程に似てる気がします。
日本で、jazzを楽しむ場所が沢山有りすぎて、色々な店に行きな酒飲んで美味いか不味いかその店のマスターのアタマの中の引き出しがどうなのかとか。マスターがユニークなトークを展開して頂ければ個性的なお客様は集いますし。店が良ければ良い奏者も集う……最近そう思います。
Emily Remlerのアルバム聞きながらウィスキーを飲むと気持ちがスッキリ。

オトコは単純ですよ、いつでも………。
by: erize * 2020/06/13 15:50 * URL [ 編集] | page top↑
--erizeさんへ--

男女の恋愛を天ぷらに例えるとは!!
化粧は薄い方がいいというような単純な意味ではなさそうですね。苦笑

erizeさんの好きなジャズのいい店てどこですか?
あたしジャズ喫茶の雰囲気が好きです。
ダウンビートとか、Firstとか、ミントンハウスとか。

確かに男は単純。5歳児だと考えればほ簿間違いないなと思います。笑
そして男性は多くの人が傷つきやすくロマンチスト。弱い女性がほとんどいないのと一緒。
by: AKIKO * 2020/06/16 17:50 * URL [ 編集] | page top↑
--コロナも解釈--

「事実はひとつ、解釈は無限」って、良い考え方ですよね。
まだまだコロナ影響だけど、もちろんお亡くなりになった人もいて、悲しく苦しいことだけど、その反面、解釈によっては「新しい生活が出来る」・・・と考えるようにしてます。

私はサラリーマンですが、
 ・埼玉に転勤で来てから3年間、ずっと嫌いな電車通勤を我慢してきたけど、思い切って通勤用にスーパーカブ買ったら、通勤も楽しくなった
 ・そのカブで会社帰りに、コロナでテイクアウトやってるお店探してたら、個人経営のイタリアンレストラン見つけた&お弁当買って帰ったらおいしかった
 ・今月店内飲食再開したので、昨日やっとお店で食べられたけど、お弁当以上においしかった

・・・と、コロナのおかげ?で、良いお店と出会えました。
5歳児相当のオッチャンは、日々楽しく生きるようにしてます(笑)。
by: akasai * 2020/06/16 18:54 * URL [ 編集] | page top↑
--Re jazzの店が沢山--

AKIKOさんへ

好きな店ですか⁇
阿佐ヶ谷クラヴィーア、吉祥寺ストリングス、国立バーバライト、なくなりましたが関内のjazz is・バーバーバー。

京都祇園バータリスカー、中野新井薬師ロンパーチッチ、神保町bigboy、お茶の水JAZZ OLYMPUS!等ですね。
ヨコハマをjazzで黄昏れた経験は、その2店ですね。ヨコハマには他にも安価で良店なジャズライブハウスバーや茶店があると聞いたりしますが、他は知りません。

都内には老舗店もありますが、とある元祖店は系列店での飲食が良かったりしてという印象がしますね。
あとはお店(ライブハウス)の姿勢と広さと音質と言う意味では、神田司町リディアンは良い印象を受けました。アンダーグラウンドな雰囲気ですが。

これだけあると、沢山ありすぎて何をポイントにして良いのか⁇
難しいです。

化粧云々と言うくだり、雨上がりのオトちゃんみたいですね。


by: erize * 2020/06/16 21:46 * URL [ 編集] | page top↑
-->akasaiさん--

スーパーカブってプロが乗るやつですよね。すごいなー!私は高校時代自転車通学だったのに今はもう乗れる気がしませんし原チャリも乗ったことありません。行動範囲が変わると出会うものも変わるから楽しそうですね。私も散歩のルートを変えたりして楽しんでいます。
by: AKIKO * 2020/06/22 22:08 * URL [ 編集] | page top↑
-->erizeさん--

詳しいですねー!聞いたことないところもあるなぁ。出演の参考にさせていただきます!!

雨上がりのオトちゃんって??

音ちゃん?蛍ちゃん?
by: AKIKO * 2020/06/22 22:13 * URL [ 編集] | page top↑
--RE--

>AKIKOさん

間違えてましたね。
蛍ちゃんでした。

様々な店が点在してますね。
多分、神奈川・都心部ベースなんですね。
色々と新規開拓してみては?
by: erize * 2020/06/23 11:41 * URL [ 編集] | page top↑
--本日のライブ--

本日のライブ、お疲れさまでした。

私は久々のライブ(ほんと3月の玲さん以来)でしたが、その御縁で、久々に良い牛肉をいただきました(笑)。いや、オーストラリア料理ってピンときてなかったけど、美味しかったので満足です。

・・・って、料理だけでなく、もちろん音楽が良かったですよ。CDや配信も良いけど、やっぱりライブは良いなぁと再認識。飛び入り?ダンスもあったし。埼玉のイナカから上京した甲斐がありました!?

まぁCDはCDで買うんですけどね。自宅への往復で、片道5時間ぐらい聞きながら走るもので。

また次回、行けそうな場所でのライブ?楽しみにしてます。ありがとうございました。
by: akasai * 2020/06/28 20:52 * URL [ 編集] | page top↑
--昨日--

AKIKOさん>

昨日のライブ、youtubeの配信を拝見しました。お疲れ様でした。
久々にノリノリな演奏で楽しめました。
by: erize * 2020/06/29 18:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

遅くなりましたが、日曜日来てくださってありがとうございました!!
オージービーフ喜んでいただけて何よりです。コスパ高かったでしょ?(^^)
サンバダンサーさとまりのダンスを見られたのはラッキーでしたねw また是非ライブに来てください。いろいろ企画いたします・ありがとうございました!!
by: >akasaiさん * 2020/07/02 09:38 * URL [ 編集] | page top↑
----

配信見てくださったんですか?嬉しいですありがとうございます・初めてだったから音が出なかったり、URL変えたりしていたようですね。私も後から見ましたが音がちょっといけてませんね・・・マイクなのかな?なかなか難しいですね。改善の余地ありってことでまたやってみたいと思います。

演奏場所ですが、何年か前はいろいろ全国行かせてもらってました。今でもたまに読んでくだされば行きますがなかなかすくなくなったなー。コロナ落ち着いたらツアーでも組もうかな♪
by: >erizeさん * 2020/07/02 09:43 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/413-1ea64023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |