相性
2012 / 01 / 18 ( Wed ) 男女の相性で大切なのは会話だと思う。
会話のセンスが合うか合わないかは同じ趣味がある とか、容姿が好み などを遙かに超える重要性がある。(少なくとも私にとって) 饒舌である必要はないけど、少なくとも相手を思いやる気持ちが話す言葉の中に感じられればいい。 基本的に自分が喋りたい人は相手に聞き役を求め、無口な人は喋ってくれる相手が楽だろう。 でもそれは同じ人でも日によって、時間によって、気分によって変わる事が多々ある。それも含め、お互い話したいネタが尽きないと言うのは相性がいいといえるだろう。 音楽も同じだと思う。 昨夜のBarBarBarのライブは初めての組み合わせだった。 皆が初めて取り組むアレンジされた曲をリハーサルするうちに溶け出てきた個性とテクニック。 一瞬にして同じ方向を同じテンションで向くことができる仲間は相性がいいのだと思う。 会話のセンスが合うのと同じ感覚。 「あ、わかる」みたいな。 同じジョークで笑えるというのも大切。 雰囲気が良くなれば色々なことが易しくなる。 リラックスしながらも緊張感のあるサウンドはモチベーションを上げ、限りなく情熱に近い冷静の場所に連れていってくれる。(冷静と情熱のあいだのパクリだけどあるよね?その場所) プレイヤーみんなの会話が相乗効果で盛り上がるのが感じられる本当に楽しい幸せな時間だった。 そして嬉しい事にそれは私だけではなく、他の3人のプレイヤーが同じ気持ちだったということ。(もう1人は聞いてないw) あんな風に昨日集まった素晴らしいメンバー達と音楽を創り上げられたことを光栄に思うし、本当に感謝したい。 人と空気のような関係になりたくない。 色々なことについて話しをし、刺激し、相手の反応が知りたいし、感情の共有もしたい。 時には教えてあげたり、教えてもらったりしながら 知らないことをもっとたくさん知りたい。 知らない言語や音でも。 ![]() 左から 平井景さん(Drs.)私、りっきー(P.) マーク(b.) 岩谷さん(g.)どこみてるの?w P.S.この日初対面だったマークが、トミーから色々聞いてるよーってにやにやしながら言ってたのが気になる・・・・汗 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|