坂元昭二さん
2021 / 09 / 23 ( Thu ) 一度目の退院をした時に、アコースティックギタリストの坂元昭ニさんが新しいベストアルバム「風II」を送ってくださった。
あの「北の国から」のテーマ曲、挿入歌のギター奏者!すごいお方である。 まだお会いしたことはないのだけど、以前なぜか?私の「NOLA Voyage」を買って聞いてくださったのだ。 「ギターの風景画家」と呼ばれているだけあって、日本の各地、世界のさまざまな風景が目に浮かぶ。 退院したけど、まだまだ完全とはいえず、横になってることが多い今、聴ける音楽とそうでない音楽がある。 アメリカの精神科医アルトシューラーが唱えた「同質の原理」という理論がある。 自分の気持ちに合った音楽を聴いて、自分の気持ちを代弁してもらうことが重要である というもの。 正直今激しいパンクロックは厳しい。クラシックも厚みがきつい。 ジャズだと何がしっくりくるか考えてみたら「Evrything Happen to me」これだね。 そして坂元さんのアルバムもいい。今の気持ちにあてはまるのは「La Mer」という地中海の海を思って作ったという曲。 もう少し元気になったらまた聴き方も変わってくるだろう。 音楽には鎮痛効果がある。 坂元さんどうもありがとうございます!! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|