ああ帯広2
2022 / 07 / 25 ( Mon ) その翌日は足寄へ
足寄にある「しあわせチーズ工房」へ テレビでも何度か特集をやっていたこのお方が一人で作っているチーズ工房 https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/about/folder/ashoro_stories_12.html あんな山奥にぽつんと・・・ しかしこの辺は本当に乳製品が豊富 人より牛の数が多いらしいしね 北海道って食料自給率(カロリーベース)は、 206%(2017年調査)らしい。 素晴らしいね! 足寄と言えばもう一つ、松山千春の故郷ということで、観光名所にもなってる自宅も見に行ってきた。苦笑 地元の人の評判はいまいちらしいが;・・ 上士幌にもいったが、私の知ってる上士幌町ではない気がした・・ きれいに整理されすぎている!!! おしゃれな建物がたくさんあるし。 道の駅に至ってはこじゃれた建物で、東京のようなカフェや高級スイーツがならんでいて、勝手に気分がトーンダウンした。 勝手だけど。 わかるかなー でも道の駅に歴代のバルーンフェスティバルのポスターが展示されていてうれしくなった。(勝手) 私たちが出演していたイベントで、2000年くらいからおそらく10年くらい毎年行っていたから。 本当に今でこそ笑える思い出がたくさんある。 あの頃の自分に教えてあげたい。 今でもまだみんなと一緒にやってるよ?と。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|