fc2ブログ
嵐の夜に
2012 / 04 / 04 ( Wed )
「あらしのよるに」という木村裕一という人が書いた絵本がある。
あらしの夜に出会った天敵同士のありえない友情の物語。


昨夜はその前日からニュースで注意を呼びかけるほどの嵐だった。
午前中は晴れていたし、会社が休みになったなんていう人がいるなんて信じられない天気だったが、やはり夕方から風が吹き、帰宅命令が出たり?雨が降ってきた。


嵐の夜の昨日は鶴間にあるライブハウス「菩南座」でライブの予定だった。

午後から用事があってその日のギタリストといたのだが、向かおうにも東急線が強風のため運転見合わせ。

鶴間に行けるのか??

何人かのお客さんから次々とお断りのメールが入り、お店のオーナーからも来えられる?と心配の電話。
とりあえず、誰も来なくても我々は行かなければ!!と遠回りして小田急でなんとか到着したら、店には誰もいなくてなんだか美味しそうないいにおいのする中、テーブルにはヘルメットだけがいくつも乗ってる。

ヘルメットは風が強いからだって。

bonanza42_convert_20120404162440.jpg 



のぶちゃんという最初の頃から菩南座にきてくださってるお姉さんが来てくれた。
感激!!
近所に飲みに行っちゃってたマスターを呼んできてもらい、のぶちゃん一人のために演奏し始めたら、見知らぬおじさんも来てくれた。(飲み屋で無理矢理誘われてたっぽいけど)

演奏中、外ではものすごい風で店も揺れ、何かが吹っ飛ぶ音が聞こえ、ヘルメットかぶろうか?と思いながら歌うシュールなライブでした。


ライブ早めに切り上げてマスタータローさんお手製のお料理(絶品!)をいただき、近所にみんなで飲みに繰り出した。

すごい格好してるタローさんみても皆別に驚かないのね。(写真)

bonannza42-1.jpg



街の有名人なんだろうな。色々な意味で。



武勇伝聞きながら熱燗のみ、太刀魚の刺身なんて出してもらっちゃって、はしごだー!と隣のドラムセットのあるカラオケパブ?に繰り出したら、またおもしろいお客さんいて大笑いしてたら一件目の人たちまでみんな来た。

おもしろい街だな。 鶴間って。



楽しく盛り上がってお開き寸前に、傷害事件勃発。


でも大丈夫だと思う。

嵐の夜、あんなことがあってもオオカミがちゃんと謝れば、ヤギさんは許してくれるはず。



■■告知■■

4月9日(月)関内BARBARBAR(ライブレストラン)
http://www.barbarbar.jp/
045-662-0493 横浜市中区相生町1-25 若葉運輸ビル2F
小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(drs.)中野渡章子(vo.)

4月12日(木)野毛ルタンペルデュ(ベルギーバー)
http://www.mapple.net/spots/G01400187503.htm
045-242-9777 横浜市中区野毛町2-78-10
TRIPLE SEC 小林創(p.)堀口和子(Vln.)中野渡章子(vo.)
スポンサーサイト



16 : 26 : 25 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<春だから | ホーム | Everyday Event>>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/55-5a816639
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |