fc2ブログ
あぁ 大塚
2012 / 06 / 22 ( Fri )
数ヶ月前?から色々な意味で日本という国に対して危機を感じ、
いつ終わってもいいように毎日を終わりまで全うしようと精一杯生きているのだが、
ただ単に夜遅くまで飲み過ぎてるだけかもしれない。

先週から昨日までもよく飲んだ。
野毛、新橋、茅場町、渋谷、大久保、大塚。

しかし人とお酒を飲むというのは有意義なこと。
関係の潤滑油とでも言おうか、物事突き詰めて本音で語るには酒の力が必要なこともある。
打ち解けた(ように感じる)その瞬間が好きだ。


ここんとこ大塚がアツい。
今までの人生で大塚とは縁がなかった。知ってる人も住んでないし、
山手線のどこかの駅という認識しかなく、巣鴨や鶯谷のいけない雰囲気の町だと思っていた。

昨夜は大塚の「All in fun」というお店でライブだったんだけど、
その2日くらい前に「実は大塚は日本酒のメッカ」ということを聞いたので
淫欲クラブのリサーチ会を行った。

何とも味のある薄汚れた暖簾の店、感じの良い白暖簾の飲み屋がラブホテルや
クリーニング屋に隣接している。

その日はひさしぶりの台風直撃の晩。
帰りは、後ろから迫りくる「運転見合わせ」という波に追われながらぎりぎり
ずぶぬれで帰宅できたが、楽しかった。

淫欲クラブの事務方Wさんが見つけてきた「はなおか」というお店。
人気店だろうが、さすがにその晩は私達しか客はいなかった。
おかげでご主人つきっきりで色々なお話も伺えたし、なにより応募して当選した
「酒の細道」クリアファイルを褒めてくださった。てへぺろ。

sakehoso.jpg



新鮮な三鷹の生野菜を食べながら日本酒をワイングラスで飲める素敵で真剣なお店です。

otuka1.jpg


昨日はライブ前にメンバー達ととなにげに入った中華がやばかった。
「上海チキン 大塚 小閣樓」という店なんだけど、
まず内装が洒落ててかわいらしい。そして私が食べた「セロリソバ」は感動のおいしさだった。

久しぶりにに会った執事か銀行員か?みたい格好をしたTp.小森っちはその店によく似合っていたし、
横にいるアロハシャツを着たP.小林創もとけ込む不思議な店。
ビールを頼んだらなんとのどくろカラアゲがお通しにでてきた!

他の料理もみな素晴らしく、シェアしまくり。このまま腰を落ち着けて飲みたくなる
気持ちを皆で必死に抑えた。(演奏時間が近づいていたため)

ライブはとてもいい雰囲気を作ってくださるお店の方とお客さん達のおかげで非常に楽しかった。
いつも応援してくださる方達には本当に感謝しています。

allinfun_convert_20120622121640.jpg


終わってからも他のお客さんも交えて大塚を徘徊した。
行きたい店はほとんど終わっていて(いい店は早く閉まるの法則)、
仕方なくむりくりぎゅうぎゅう詰めに座った居酒屋は思いの外いい店で、
さすが大塚!と舌鼓をうった。(また終電)



今週末は丹沢ぶしつけライブです。
酒持ち込み歓迎♪ 終電気にしなくていいし、また飲むんだろうなー!!!




もういつ終わってもいいと思ってたけど、もう少し楽しみたい。


■■告知■■
6月23日(土)MGGエスパスほたるライブ
http://www.letempsperdu.info/2012/04/16/%e8%9b%8d%e3%81%ae%e5%a4%95%e3%81%b9/
足柄郡松田町寄5855 問合せ:三橋090-2466-5293  
19:00- 投げ銭 食べ物、お酒持ち込み歓迎・駐車・宿泊可
出演:IKUO三橋・島田のぶひろ・中野渡章子(vo.)斉藤華子(p.)田中洋平(b.)松井イチロー(per.)



スポンサーサイト



12 : 18 : 30 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<タイトルなし | ホーム | あぁ パンケーキ>>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/72-3d61beaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |