ごきげんよう
2012 / 08 / 03 ( Fri ) 昔からなんとなく酔うと思うことがある「あー人生変えなきゃ」。
たいてい二日酔いの時に強く思う・・・。 孔子の論語の一説に、子曰はく、「吾十有五にして学に志し、三十にして立つ。 四十にして惑はず、五十にして天命を知る。 六十にして耳順ひ、七十にして心の欲する所に従ひて矩を踰えず。」というのがあるけど、 迷うことあるんですけどー!!!! なんか意味深な日記書いちゃったもんだから、会う人ごとに7月何があったの?と聞かれる。 意外と読んでくれてるんだなー まぁ よくある話ですからビールでもおごってくれたら話しますw この怠惰な感じを強調するためにサガンの「悲しみよこんにちは」をまねて、オレンジをかじったあとすぐにブラックコーヒーを流し込んだりして悦に入ってる今日この頃。(味はいまひとつ) サガンといえばこの「悲しみよこんにちは」(bonjour tristesse)とスタンダードナンバーの「good morning heartache」(おはよう心の痛み) て似てるってか同じだわね。 ボンジュールって朝も言うよね? 世界各国共通!大人はネガティブなものに対しても挨拶をすべきなのねー!!! 嫌いな人にも笑顔で「ごきげんよう」と挨拶しよう!(嫌み) 昨日は朝9時50分にピックアップされ、藤沢へ。 昨年クリスマスライブをやった「8.CAFE」の1周年アニバーサリーということで、昼間からずっと演奏してました。 どんだけステージやったんだろう・・・ 暑いし、エンドレスに続く(かのように思える)ステージをこなし、ぐったりしていたが、 夕方、見知らぬ妙齢のご夫婦がごちそうしてくれたビールを一気飲みしたらすぐさま元気が出てきた!! それでも夜の9時半に解放されたときにはへとへとで、飲みに行かずにはいられませんでした。 でもFBに載っけたらすぐに友だちやら知り合いの人が駆けつけてくれて嬉しかったなー 新しい出会いもあったし!!仕事ってギャラだけじゃないよね!!爆 夜、ステージ終わってから連れて行って頂いた「mokichi craft beer」いい店だったな 衣になんとかって地ビールがはいってるというオニオンフライが最高♪ なんか生活は変わりそうだけど人生は変わらないかも知れない。 来週月曜日には酒蔵でコンサート。 以前行ったときに二日酔いで具合悪く不機嫌だった私に対し、今から今回は飲み過ぎないでよ!!と釘刺されてる。 でも忠告なんて気にしない!! ごきげんよう二日酔い 8月6日(月)『喜多方発21世紀シアター』 http://www.kitakataplaza.jp/k21st/ 大和川酒造蔵 11時30分~12時30分 ぶしつけ本番! 出演:IKUO三橋・島田のぶひろ・中野渡章子(vo.)斉藤華子(p.)田中洋平(b.)松井イチロー(per.) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|