fc2ブログ
whenever I go
2012 / 08 / 10 ( Fri )
今日、いつも行く美容院行ったら「中野渡さんてホントあちこち行ってますよね」って言われた。
FB見てそう思ったらしい。
「あたしなんて横浜から出ませんよ!」と。
たしかに最近横浜には寝に帰ってきてるだけかもしれない。


こないだ行った福島の喜多方は遠かった。
一台の車に乗り合わせてみんなで行ったんだけど、帰りは東京で渋滞にはまりかなり時間かかった。

といっても、後ろでビール飲んだり、おしゃべりに疲れたらぐーすか寝ていた私達は楽なもんで、行きも帰りも運転してくれたパーカッショニスト松井さんはさぞお疲れになっただろう。

2年ぶりに行った喜多方は街に人が歩いていなかった。
三橋さんが「なんかあったんですか?」って店の人に聞いてたのが笑えた。

なんかどころじゃないことが起こったのに。苦笑



帰ってきてからはブルーノートにカウントベイシー・オーケストラを聞きに行った。
ゲストは大好きなケイコ・リー。
誘ってくださった方がブルーノートの取締役中村さんを紹介してくださった。
その方に「ライブのフライヤーとかありましたら置きますよ!!宣伝しますから」って言われてここでも苦笑した。


こないだは思い立って浅草に灯籠流しなんぞ見に行ってきた。
夕暮れに金色に輝くう○ちビルとスカイツリー、川に浮かんでは沈む灯籠はなかなか風流でした。
浅草といえば電気ブランでしょ!と小さな瓶を買い込み、コンビニでコップと氷とソーダを船に持ち込んだのも楽しかった。

人生の楽しみはこういう足下にあるんだよなーとスカイツリーを見上げて思った。



昨日は大宮からニューシャトルという乗り物に乗って羽貫というところまで行ってきた。
駅の目の前にとある彫刻家の豪邸があり、そこでのホームパーチー(淫欲クラブ主催)だった。

色々な方のお手製の料理や素晴らしい日本酒の数々。よく飲んだけど、不思議と酔わなかった。
あの酒井俊さんと行きも帰りも一緒だったんだけど、彼女は酔って楽しそうだった。
真面目で純粋な成熟した大人だけど、ちょっとおっちょこちょい、楽しい時に心から笑う俊さんは女の私から見ても素敵な女性だ。

彼女の目の前で歌えと言われ、ここでも苦笑したなぁ。


こないだも新宿ピットインに俊さんのライブを聞きに行ったのだけど、本当に素晴らしかった。
メンバーそれぞれが120パーセントの場所でリラックスしてる感じ。

あたしは「感化されやすく忘れっぽい」ってのが自分のチャームポイントだと思ってるだけど、俊さんにはかなりいい影響受けてます。

こういうことは忘れないようにしないと。



今夜は赤坂に歌いに行って、明日は横浜のとある場所でバイトする予定w
うけるなー。



どこへ行っても楽しめるように練習。





■■告知■■

8月15日(水)八重洲Chez MACIO(レストラン)
03-3246-8087中央区八重洲1-2-6 パールホテル
梅原新(g.)中野渡章子(vo.)

8月17日(金)菊川なぁ~じゅ(ライブハウス)
03(3635)8366 江東区森下5-20-3 2階(苅谷動物病院隣)
小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.)






スポンサーサイト



16 : 53 : 46 | 未分類 | トラックバック:(0) | コメント:(0) | page top↑
<<Movies | ホーム | ごきげんよう >>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/80-9c8d2c92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |