Movies
2012 / 08 / 13 ( Mon ) 今日、母の薦めで倉本聰のWOWOW開局20周年記念番組 ドラマWスペシャルのDVD「學」を観た。
うちの両親は倉本聰のファンでわざわざ富良野まで彼が開設した養成塾を見に行ったりしていたほど。 私も多かれ少なかれ3.11から意識が変わった。 文明の発達を両手放しで賛美していたし、便利な物を使わない理由がない!と思ってたけど、その便利で楽な当たり前になってしまった生活の影になってしまった物の存在に否応なく気づかされたというか。 逆にそこにスポットが当たって見えてしまったというか。想像もしなかったなんて愚かだけど。 倉本聰のドラマって「北の国から」もそうだけど、現実というか真実から目を背けないところがリアルで素晴らしいよね。時折みせる大自然の素晴らしさと人間のどろどろした内面、現代社会との対比をどんな作品でも描いている。 映画って色々あるけど、私はその映画を観るタイミングに意味を持たせたいと思う。 今日観て色々確信したことがあるし、思い出す顔もあった。 やっぱりよかったんだーって。 時期が違っていたら同じように思わなかったかも知れない。 そしてなぜか急に餃子が作りたくなり、見終わった後、涙を拭き、一人ビールを飲みながら買い物に出かけ、気ままにアレンジして作って焼いて、黒酢につけて食べたがなかなか美味。 こないだ喜多方でおいしい出汁醤油買ってきたんだけど、蓋がどうしてもあかなくて全然使えない。 どうしたらいいのだろう??汗 いっぺんに焼きすぎた・・と後悔したが、金宮焼酎のソーダ割りがおいしくて、ほとんど食べた。 くるしー。 もう一本ついでに観たかったDVD「ジュリー&ジュリア」も借りてきて観た。 「24」のクロエが出てきてちょっと嬉しい。 なんか背中押してもらえた感じ。 料理って楽しいし、生活を豊かにしてくれるよね。 VIVA 人生!!! ■■告知■■ 8月15日(水)八重洲Chez MACIO(レストラン) 03-3246-8087中央区八重洲1-2-6 パールホテル 梅原新(g.)中野渡章子(vo.) 8月17日(金)菊川なぁ~じゅ(ライブハウス) 03(3635)8366 江東区森下5-20-3 2階(苅谷動物病院隣) 小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|