fc2ブログ
謙虚さとは
2012 / 11 / 08 ( Thu )
最近 たてつづけに電車乗り間違えた。
酔って乗り過ごすとか、そういう類のものではなく、昼間普通に間違えた。
しかも、2駅くらい過ぎてやっとあれ?方向違う?とか乗る電車が違う??とか。

これって老化現象なのかな?
でもほんの1週間以内に続けて間違えてたので、ちょっと自分で自分が心配になったね。
今までそんなことなかったし。


ちょっと気をつけるようにしてるから今はもう電車は間違ってないけど、
こないだは人に間違えてメールを送った。


ある人に某校長の電話番号を教えてもらって、ショートメール(飲み会の約束)送ったんだけど、
「どちら様と間違えているようなので宛先を確認下さい」との返事が。

んなわけねーだろ?なに知らない人のフリしちゃってんの??と思い、
間違ってないですよー!!校長!おごる約束忘れてるなんて言わせませんよー?なんて送っても「確認してください」の一点張り。

何回かやりとりしても同じなので、 はー?なにしらばっくれてんの・?キレそう!!!と
電話番号を教えてくれた人に、こんな事があってさ、信じられなくない??とメールしたら
翌日「本当にごめん。電話番号、最後の数字一つ間違えてた」だってー!!!!


もうこれからは常に自分が間違っているかもしれないと思うようにしよう。
みじんも疑わなかった。。。。汗
あれ以上キレなくてよかったよ・・・

翌日、丁寧に詫びのメール入れたら、「間違いに気づいてよかったです・お気になさらず」と。

なんていい人なのーーー!!!!!涙。


人間誰しも間違いはあるよねー。(自己弁護)

日本シリーズ5戦目の世紀の大誤審もちゃんと審判が後から認めて謝ればよかったと思うんだよね?
大リーグではそういうことがあっても認めたらしいじゃん。


日ハム残念!!!




昨日、友達の井筒香奈江ちゃんのライブを聴きに行った。

彼女は本当にいつも必ず深い海の底ワールドに連れて行ってくれる!!(褒めてる)
スタイルを貫くってかっこいい。


彼女の新アルバム「時のまにまにⅡ」http://kanae-5.com/discography.htmlを買った。
日本語の曲5曲全部素敵だけど、中村中の「友達の詩」が特に好き。


改めていい曲で思わず泣きそうになった。



♪手をつなぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい
それすら危ういから大切な人は友達くらいでいい♪



な、なんて謙虚ーーーーー!!!!!
切ない。涙



少しは見習おうと思います。。
そして間違ったら素直に謝る。


うちの姪っ子と甥っ子はじいじの頭を「ごめんなさい!」って言いながらぶつ遊び覚えたらしいけど、
なかなかやるね。苦笑




■■告知■■

11月12日(月)菊川なぁ~じゅ(ライブハウス)
03(3635)8366 江東区森下5-20-3 2階(苅谷動物病院隣)
小林創(p.)加藤人(b.)日高弘(Drs.)中野渡章子(vo.)

スポンサーサイト



18 : 53 : 10 | 未分類 | トラックバック:(1) | コメント:(0) | page top↑
<<インスタレーション | ホーム | 雑記>>
コメント:
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
トラックバック URL
http://allure2125.blog.fc2.com/tb.php/92-811a7cc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめ【謙虚さとは】
最近 たてつづけに電車乗り間違えた。酔って乗り過ごすとか、そういう類のものではなく、昼間普通に間違 まっとめBLOG速報[2012/11/14 12:31]
| ホーム |